Podcasts
Sign in
Podcasts
home_filled
Explore shows
list
Subscriptions
playlist_add
Queue
add
Add by RSS Feed
Settings
Help
Content policies
Publisher guidelines
Send feedback
open_in_new
Get the Android app
open_in_new
Get the iOS app
Privacy
·
Terms
Choose大学
Choose Life Project
Subscribe
Choose大学は、ChooseLifeProjectが主催する学び場です。これからの時代を担う若手研究者を講師に迎え、「政治とは何か?」「公共とは何か?」などの普遍的なテーマについて、同一のテーマを複数の講師が担うことで、より幅広い知識を共有できます。通勤通学や散歩やランニングのお供に。ぜひお聴きください!資料はエピソードからダウンロードできます。 -------------- ・第1期「政治とは何か?」 Vol.1 「 古代ギリシャの民主制から考える」講師:隠岐-須賀麻衣(政治学者)全4講 Vol.2 「代表制から考える政治」講師:網谷壮介(政治思想史研究者)全4講(公開5月中旬予定) Vol.3 「フェミニズムと政治」 講師:菊地夏野(社会学者)全4講(公開5月下旬予定) ・第2期「公共とは何か?」 6月頃更新予定 -------------- ChooseLifeProjectは、市民サポーターによる公共メディアを目指します。 ご支援はこちらから▶https://cl-p.jp/supporter/ ChooseLifeProject:https://cl-p.jp/ 公式Twitter:https://twitter.com/ChooselifePj YouTube:https://www.youtube.com/c/ChooseLifeProject/
May 25, 2021
第4講「99%のためのフェミニズム」 - Choose大学 Vol.3「政治とは何か?フェミニズムと政治」
菊地夏野さん(社会学者)をお迎えし、政治とは何か?を考えます。第4講のテーマは「99%のためのフェミニズム」です。 資料はこちらから URL(https://bit.ly/3hUGFQm)
32 min
playlist_add
More episodes
Episode results
大學了不起
Jul 5, 2022
大學了不起_20220616_74集(健康部落格)
運動科學專家温蕙甄博士分享自己的研究顯示,運動之後大腦認知可以改變! 教育部推動小學孩童走路上學計畫 社會的進步造就身體不活動的環境 :宅急便、網購、便利商店… Group Play : 團體互動如參加球隊 Free Play : 自己攀爬溜滑梯或盪鞦韆 Family : 家人一起運動,如一起玩飛盤騎腳踏車 Choose to Move : 隨時隨地可以律動 與大腦連結 反應能力更加佳
30 min
playlist_add
Choose大学
May 17, 2021
第3講 「代表の概念」 - Choose大学 Vol.2「政治とは何か?代表制から考える政治」
網谷壮介さん(政治思想史研究者)をお迎えし、政治とは何か?を考えます。第3講のテーマは「代表の概念」です。 資料:_https://bit.ly/3eM7F2w_
35 min
playlist_add
Choose大学
May 17, 2021
第1講「代表制民主主義」 - Choose大学 Vol.2「政治とは何か?代表制から考える政治」
詳細情報:網谷壮介さん(政治思想史研究者)をお迎えし、政治とは何か?を考えます。第1講のテーマは「代表制民主主義」です。 資料:_https://bit.ly/3fiHTCf_
21 min
playlist_add
View more
Choose大学
May 25, 2021
第4講「99%のためのフェミニズム」 - Choose大学 Vol.3「政治とは何か?フェミニズムと政治」
菊地夏野さん(社会学者)をお迎えし、政治とは何か?を考えます。第4講のテーマは「99%のためのフェミニズム」です。 資料はこちらから URL(https://bit.ly/3hUGFQm)
32 min
playlist_add