ソサエティサイエンスジャーナル
Dec 21, 2019
ソサエティサイエンスジャーナル 606 年末に集中した殺人事件裁判考。
2010年代を振り返る(個人編)。
『殺人事件には死刑を』はハムラビ法典以来の目には目をという報復的思考による刑罰で、決して先進国的な思想ではないのかも知れません。実際、先進国の中で死刑制度があるのは日本とアメリカの一部の州のみで、制度として残っていても韓国など数年間執行されていないという国も少なくありません。ボク自身も死刑廃止論者ではあるけれども無期懲役に異を唱えざるをえないと感じたのが新幹線無差別殺人事件です。ましてや法廷で被告が万歳三唱などふざけるなという思いです。ここまで重大犯罪に無反省の者に対して無期懲役はあまりにも軽く感じてしまうのは、ボクだけなのでしょうか!?
下記番組に出演してきました。
気になる特殊職業の世界
https://open.spotify.com/show/6Jcz54lsNgjDsl374yUJa5
下記友好番組もよろしくおねがいします…