Podcasts
Sign in
Podcasts
home_filled
Explore shows
list
Subscriptions
playlist_add
Queue
add
Add by RSS Feed
Settings
Help
Content policies
Publisher guidelines
Send feedback
open_in_new
Get the Android app
open_in_new
Get the iOS app
Privacy
·
Terms
News from Correspondent: JAM THE PLANET
SPINEAR
Subscribe
Visit website
海外コレスポンデントが現地のニュースを! 毎週火曜日~金曜日に新着エピソード更新。 毎月最終金曜日はソーシャル経済メディアNewsPicksのプロピッカーで海外在住のコレスポンデントと繋がり、現地レポートを届けてもらいます。 (https://newspicks.com) Follow us on Twitter (https://twitter.com/spinearstudios)
Available episodes
Newest first
Oldest first
Apr 28, 2023
「オランダから現地最新レポート!」オランダ唯一の日本語フリーペーパー『mooi-mooi』を発行する、フリーランス編集者 水迫尚子さん
オランダ・デンハーグから現地の最新トピックをお届け!「史上最大のフェルメール展が開催中。」「ユーロビジョンのオランダ代表に音痴の疑惑??」
9 min
playlist_add
Apr 27, 2023
「メキシコ現地最新レポート」メキシコのカルチャー情報を発信するライターで、メキシコシティでアジア食堂を開かれている 長屋美保さん
メキシコのカルチャー情報を発信するライターで、メキシコシティでアジア食堂を開かれている長屋美保さんからの現地最新リポートを紹介。ラテンアメリカからの移民が火事でなくなったニュースから、移民に関する問題...その背景について伺いました。
9 min
playlist_add
Apr 26, 2023
「スウェーデン現地最新レポート」 現地で翻訳家、現地コーディネーター、日本語教師として活躍する久山葉子さん
現地で翻訳家、現地コーディネーター、日本語教師として活躍する久山葉子さんからの現地最新リポートを紹介。「スウェーデン、春の恒例になっている”砂利の掃除”とは」「春のイベント”コースレップ”が開催」
9 min
playlist_add
Apr 25, 2023
「スペイン・バルセロナ現地最新レポート」 バルセロナ在住会社員でフリーライターの中森有紀さん
スペイン・バルセロナから現地最新情報をお届け! 「4月23日は『サンジョルディの日』」「スペイン人の睡眠時間が少ないと判明!」
9 min
playlist_add
Apr 21, 2023
「アルゼンチン現地最新レポート」タンゴダンス講師、フリーライター 伊東茜さん
アルゼンチンから現地最新情報をお届け!「ロシア人妊婦の入国が増加」「アルゼンチンタンゴの『第19回メトロポリターノ』が開催!」
7 min
playlist_add
Apr 20, 2023
「ネパール現地最新レポート」ネパール・カトマンズの旅行会社、ヒマラヤンアクティビティーズ代表 春日山紀子さん
ネパール・カトマンズの旅行会社、ヒマラヤンアクティビティーズ代表、春日山紀子さんからの現地最新リポートを紹介。「ネパールで日本のアニメのお祭り『オタク・ジャットラ』が開催」「日本のお弁当がネパールで大人気に!」
7 min
playlist_add
Apr 19, 2023
「タンザニア最新現地レポート」 東アフリカのタンザニアでパン屋『JOY BAKERY』を経営する松浦由佳さん
タンザニアでパン屋『JOY BAKERY』を経営する松浦由佳さんに「タンザニア政府、2025年1月以降、施設での炭や薪の使用を禁止に」「タンザニアの準高速鉄道プロジェクト、納入された旅客車がSNSで物議を醸す!」について伺いました。
10 min
playlist_add
Apr 18, 2023
「モロッコ・マラケシュから最新現地レポート」 モロッコ専門ツアーオペレーター 岩間ひかるさん
モロッコ王国・マラケシュ在住7年。モロッコ専門ツアーオペレーターで”モロッコ旅の達人”こと、 岩間ひかるさんに「ラマダン中の過ごし方と物価高」「記録的水不足が続くなか、成長過程で多くの水を必要とするアボカドの生産量が最高を記録するという矛盾」について伺いました。クトゥビアモスクのお祈りの音声も!
10 min
playlist_add
Apr 14, 2023
「セルビア現地最新レポート」セルビアの美・食・住の情報が集まるライフスタイルマガジン「My Serbia」を運営する 小柳津千早さん
セルビアから現地最新レポートをお届け!「イースターエッグの殻の硬さを競う大会が開催」「同姓同名の集まりのギネス記録更新!『ミリツァ・ヨバノビッチさん』」
10 min
playlist_add
Apr 13, 2023
「スペイン現地最新レポート」昨年7月、スペインに移住。現在はグアダラハラ在住 松尾彩香 さん
番組初登場、スペイン・グアダラハラ在住の松尾彩香さんからの現地最新リポートを紹介。7月に移住してからの生活について。そして、まもなく開催されるスペイン三大祭りの一つセビージャの「春祭り』など、スペインの春の様子について伺いました。
10 min
playlist_add
Apr 12, 2023
「マレーシア・クアラルンプール現地最新レポート」日本人向け日本語ビジネスニュース「マレーシアBIZナビ」を配信している 伊藤祐介さん
マレーシア在住の日本人向け日本語ビジネスニュース「マレーシアBIZナビ」を配信している、伊藤祐介さん さんからの現地最新リポートを紹介。「ラマダンの断食を破り、こっそり食べ物を販売していた女性を摘発」「標高4095メートルのキナバル山をスーツ姿の日本人が登頂! 」について伺いました。
10 min
playlist_add
Apr 11, 2023
「ノルウェー・オスロから最新トピック」 北欧ジャーナリスト、フォトグラファー 鐙麻樹さん
オスロ在住の北欧ジャーナリスト、フォトグラファー、鐙麻樹さんに「イースター休暇は“キュウリの時期”」「フィンランドの国政選挙:サンナ・マリン首相の影響で若者の政治参加に変化は?」に ついて伺いました。
10 min
playlist_add
Apr 7, 2023
「ギリシャ現地最新レポート」アテネ在住のフリージャーナリスト 有馬めぐむさん
アテネ在住のフリージャーナリスト、有馬めぐむさんからの現地最新リポートを紹介。「ギリシャ最大の宗教行事・復活祭とは?」「5月21日に、国政選挙であるギリシャ議会選挙が開催 」について伺いました。
9 min
playlist_add
Apr 6, 2023
「アイルランド現地最新レポート」文豪・小泉八雲の孫の孫でもいらっしゃる、ジュエリーデザイナー 守谷天由子さん。
文豪・小泉八雲の孫の孫でもいらっしゃる、ジュエリーデザイナーの守谷天由子さんからの現地最新リポートを紹介。「まもなく、4月9日にやってくるアイルランドのイースター」について伺いました。
6 min
playlist_add
Apr 5, 2023
「オランダの最新現地リポート」 ユトレヒト在住のクリエイティブディレクター、吉田和充さん
Fromオランダから現地のニュースをお届け。 「Stay Awayキャンペーン!始まる!」「オランダ選挙で“農家の声”が大勝!」
7 min
playlist_add
Apr 4, 2023
「ポルトガルから最新現地レポート」 現地の情報やビザ関連の情報を発信 ゆうパパ さん
ポルトガル・リスボン在住、現地の情報やビザ関連の情報を発信している"ゆうパパ"さんが初登場。 今回は、「一部の生活必需品の付加価値税が0%に」「リスボン最後のコロナワクチンの会場が閉鎖」というお話。
7 min
playlist_add
Mar 31, 2023
「ルワンダ・キガリ現地最新レポート」ルワンダで情報発信とツアー業を営む『アフリカノオト』代表 タケダノリヒロさん
ルワンダで情報発信とツアー業を営む『アフリカノオト』代表、タケダノリヒロさんからの現地最新リポートを紹介。「映画『ホテル・ルワンダ』主人公のモデルとなったルセサバギナ大統領が、恩赦で釈放」「アフリカ初、マラリア抑止にドローン技術を統合展開」について伺いました。
7 min
playlist_add
Mar 30, 2023
「エジプトカイロ現地最新レポート」現地で中世アラブ史や、アラビア書道を研究されている 坂東和美さん
エジプト・カイロで中世アラブ史や、アラビア書道を研究されている坂東和美さんからの現地最新リポートを紹介。「エジプトのキリスト教・コプトのイースターとは?」について伺いました。
7 min
playlist_add
Mar 29, 2023
「シンガポールの最新現地リポート」 日本語でシンガポールの情報を発信するWEBサイト「ASIARIAN」のライター、Etsumaさん
Fromシンガポールから現地のニュースをお届け。 「ライブ配信で警察や消防へ緊急通報が可能に」「昨年のシンガポール大卒初任給の中央値は約42万円だった」
9 min
playlist_add
Mar 28, 2023
「スイスから最新現地レポート」 ジャーナリスト 宇田薫さん
スイス・チューリッヒ在住、スイス公共放送国際部門「スイスインフォ」に勤務するジャーナリストの宇田薫さんによる現地からの最新レポート。 今回は、「UBSのクレディ・スイス買収劇~現地の報道、国民の反応は?」「スイスの武器、ウクライナに再輸出?」というお話。
10 min
playlist_add
Mar 24, 2023
「スリランカ・ヒッカドゥワ現地最新レポート」旅行会社ブルーロータスを経営されている 安東玲子さん
スリランカ・ヒッカドゥワで旅行会社ブルーロータスを経営されている、安東玲子さんからの現地最新リポートを紹介。「昨年経済危機に陥ったスリランカ。ついにIMF金融支援を承認」「ダンスの儀式『パインパットゥ』が5年ぶりに開催」について伺いました。
8 min
playlist_add
Mar 23, 2023
「イギリス・ロンドン現地最新レポート」ロンドン在住のフリーライター ハル・リーチさん
イギリス・ロンドン在住のフリーライター、ハル・リーチさんからの現地最新リポートを紹介。 「今年5月にイギリスで久しぶりに開催されるユーロビジョン・ソングコンテスト」について伺いました。
9 min
playlist_add
Mar 21, 2023
「アイルランドから最新現地レポート」 会計士 山本つぐみさん
アイルランド在住、会計士の山本つぐみさんによる現地からの最新レポート。 今回は、「3月17日開催、セントパトリックスデー」「英・EU離脱協定見直しと、日本とアイルランドの意外な物流関係」のお話。
10 min
playlist_add
Mar 17, 2023
「オーストラリア・ケアンズ現地最新レポート」ナチュラルスキンケアのウェブショップ「おうちスパ」を運営されている キャノン美佳さん
オーストラリア・ケアンズからの現地最新リポートを紹介。「ケアンズ空港国際線ターミナルの大改装が開始」「ケアンズ郊外の住宅街近くでワニの目撃が続く」について伺いました。
8 min
playlist_add
Mar 16, 2023
「アメリカ・テキサス州オースティン現地最新レポート」アメリカ・テキサス州オースティン在住翻訳者 ランサムはなさん
テキサス州オースティンからの現地最新リポートを紹介。今、テキサスで開催中の世界的イベント『サウス・バイ・サウスウェスト』について伺いました。
7 min
playlist_add
Mar 15, 2023
「カナダの最新現地レポート」 トロントの日本語WEBメディア「Life Tronto」編集・ライター、惠藤修平さん
fromカナダから現地のニュースをお届け。「さよなら朝の1時間・・サマータイムがスタート!」「カナダで最も渋滞が多い都市ランキング・・1位はトロント」
8 min
playlist_add
Mar 14, 2023
「ハワイから最新現地レポート」 エディター、ライター 松本律子さん
ハワイ在住、ハワイを愛する方々とハワイローカルを「つなぐ」ためのメディア「つなぐハワイ」編集長の松本律子さんによる現地からの最新レポート。 今回は、最近ハワイでは雨が多いというお天気の話題から「4年ぶりに開催されたハワイの一大イベント”ホノルルフェスティバル”」「ワイキキにできた新しいスーパーマーケット」のお話。
10 min
playlist_add
Mar 10, 2023
「ニュージーランド・現地最新レポート」ニュージーランド・オークランド在住、フリーランスジャーナリスト クローディアー真理さん
ニュージーランドからの現地最新リポートを紹介。「5年に1度の国勢調査が実施。性自認についての質問も追加に」「ニュージーランドでは卵が足りない!」「サイクロン被害者への支援は、宝くじで行う!?」というニュースを伺いました。
9 min
playlist_add
Mar 9, 2023
「ドイツ・現地最新レポート」ドイツ・ケルン在住、アート系の映像作家 中沢あきさん
ドイツからの現地最新リポートを紹介。「3月8日の国際女性デーに合わせたストライキ」について伺いました。
5 min
playlist_add
Mar 8, 2023
「マレーシア・ボルネオ島の最新現地レポート」 現地旅行会社"インサーツアーズ"にお勤め、鍋嶋誠一朗さん
fromマレーシア・ボルネオ島から現地のニュースをお届け。「マレーシア国王、パン・ボルネオ・ハイウェイを自ら運転したい意向を表明」「サバ州で宇宙ロケット発射施設の建設を目指す」
6 min
playlist_add
Mar 7, 2023
「チュニジア・チュニスの最新現地レポート」 チュニジア物産店「DAR YASMINE」責任者、現地コーディネーター、ライター 道上朋子さん
チュニジア・チュニス在住、現地コーディネーターでライターの道上朋子さんからの現地最新リポート。 今回は、「カイス・サイード大統領の政権崩壊をめざして、クーデターの誘導を企てていた3名が逮捕」「チュニジアの3月は、ネロリの季節」という話題についてお話しいただきました。
9 min
playlist_add
Mar 3, 2023
「ラオス・現地最新レポート」ラオス南部パクセー在住、日系企業向けにコンサルタントをされている 毛利由紀子さん
ラオスからの現地最新リポートを紹介。「3年ぶりに開催される『ワットプー祭り』とゾウ祭り』とは?」「コロナで停止していた観光プロジェクトが再開に」ついて伺いました。
10 min
playlist_add
Mar 2, 2023
「ネパール・現地最新レポート」ネパール・カトマンズの旅行会社、ヒマラヤンアクティビティーズ代表 春日山紀子さん
ネパール・カトマンズからの現地最新リポートを紹介。ネパールの春の風景、そして、春の訪れを祝う祭り「ホーリー」について伺いました。
6 min
playlist_add
Mar 1, 2023
「スウェーデンの最新現地レポート」翻訳家・現地コーディネーター 久山葉子さん
fromスウェーデンから現地のニュースをお届け。「オーディオブック、スウェーデンで最も聞かれている声」「スウェーデンのニクヴァルンで寒中水泳場がオープン!」
10 min
playlist_add
Feb 28, 2023
「ハンガリー・ブタペストの最新現地レポート」 経済ニュースライター 鷲尾亜子さん
ブタペスト郊外在住の経済ニュースライター 鷲尾亜子さん。 「なまはげに似た男たちが冬を埋葬するお祭り?!ブショーヤーラーシュ」「ウクライナ侵攻から1年。ハンガリーのスタンス」「ハンガリー公共メディアの“Person of the Year” に日本人建築家が選出」について伺いました。
10 min
playlist_add
Feb 23, 2023
「ブラジル・リオデジャネイロ現地最新レポート」インペーリオ・セハーノの日本支部代表・打楽器奏者 KTa☆brasilさん
ブラジル・リオデジャネイロからの現地最新リポートを紹介。リオのカーニバルのパレードコンテストに出場するKTa☆brasilさんから、3年ぶりの開催となるカーニバルについてや、街の様子など伺いました。
7 min
playlist_add
Feb 22, 2023
「マレーシアの最新現地レポート」 「マレーシアBIZナビ」配信、伊藤祐介さん
fromマレーシアから現地のニュースをお届け。「空撮ドローンが墜落、”ムルデカ118”でまた騒動」「警察署が短パンの被害女性を服装違反で門前払い・・批判の声相次ぐ」
9 min
playlist_add
Feb 21, 2023
「アメリカ、オレゴン州ポートランドから現地最新レポート」 ポートランド在住フリーライター 東リカさん
「好きなことして、いい顔で生きていく~風変わりな街ポートランドで、自分らしさを貫く15の物語~ 」という著書のある、ポートランド在住フリーライター、東リカさんが初登場。 「イーストサイドにあるピザ屋が「世界のベストピザ」リストの2位に選ばれた」「ポートランドのストップモーションアニメーションシーンが熱い!」「 公園に隠されたガラスのハートを探せ!」について伺いました。
10 min
playlist_add
Feb 17, 2023
「中国北京・現地最新レポート」北京在住20年以上のライター・エディター 原口純子さん
中国の現地最新リポートを紹介。今回は「ゼロコロナ政策の転換により、開放された街の様子」「アフターバレンタインの話題がSNSで話題に」「海外旅行の解禁により、パスポートを申請する人々が急増」という話題について伺いました。
9 min
playlist_add
Feb 16, 2023
「フィンランド・現地最新レポート」フィンランド・ヘルシンキで「サケバー&イザカヤ」を開かれている 吉田みのりさん
フィンランドの現地最新リポートを紹介。今回は「一番寒いこの季節に流行っている寒中水泳」「フィンランドのアイスフィッシングについて」という話題について伺いました。
6 min
playlist_add
Feb 15, 2023
「東アフリカ・タンザニアの最新現地レポート」 タンザニアでパン屋「JOY BAKERY」を経営 松浦由佳さん
fromタンザニアから現地のニュースをお届け。 「干ばつの影響でミルクの生産量が大幅に減少」「東アフリカ一の金持ち、モハメド・デウジが、炭酸飲料事業でコカ・コーラとペプシに挑む!」
9 min
playlist_add
Feb 14, 2023
「インフレ、エネルギー高騰がつづくロンドンから現地最新レポート」 ロンドン在住ジャーナリスト、 iU情報経営イノベーション専門職大学・客員教授 宮田華子さん
イギリス・ロンドン在住ジャーナリスト、iU情報経営イノベーション専門職大学・客員教授の宮田華子さんによる現地最新レポート。 今回は「トルコ系スーパー、ストリートマーケットで復興支援」「郵便、公共交通、医療、学校まで?!ストの嵐」「独立系音楽ベニューを救う動き」について伺いました。
10 min
playlist_add
Feb 10, 2023
「イタリア・ローマの現地最新リポート」ローマ在住、フリーライターの 田島麻美さん
イタリアの現地最新リポートを紹介。今回は「トルコ・シリアの地震...被災地へイタリアからも救援が相次ぐ」「サイバー攻撃により、イタリア中のサーバーがダウン」「春の訪れを告げるポピュラー音楽の祭典『第73回サンレモ音楽祭』が開幕」という話題について伺いました。
10 min
playlist_add
Feb 9, 2023
「香港の現地最新リポート」香港在住 篠原美幸さん
香港の現地最新リポートを紹介。今回は「中国政府がゼロコロナ政策を終了...その影響は?」「映画『THE FIRST SLAM DUNK』が香港でも大ヒット!」という話題について伺いました。
7 min
playlist_add
Feb 8, 2023
「ベトナムの最新現地レポート」 ベトナム・ホーチミンでソフトウェア開発を行う会社「バイタリフィアジア」勤務 石黒健太郎さん
fromベトナムから現地のニュースをお届け。「ベトナム・イスラエル・日本の物価の違い」
8 min
playlist_add
Feb 7, 2023
「インドネシアから最新現地レポート」 インドネシア・タンゲラン在住、株式会社Harehare代表 大澤拓也さん
ジャカルタの西隣、タンゲラン在住の株式会社Harehare代表、現地でインフルエンサーとしても活動する大澤拓也さんが登場。 「史上初、日本人創業企業がインドネシア証券取引所に上場へ」「”ラトラト”が大ブーム!」というトピックについて伺いました。
7 min
playlist_add
Feb 3, 2023
「中東オマーンの現地最新リポート」 オマーンの首都、マスカット在住。ヨガ講師、オマーンの特産品「乳香」に特化した商品 企画会社の経営をされている 小島智子さん
番組初登場、小島智子さんから中東オマーンの現地最新リポートを紹介。今回は「4年ぶりに開催される国を挙げてのフェスティバル『Muscat Nights』とは?」「郵便局で宣誓書や証明文書のスタンプが押されるサービスが開始」という話題について伺いました。
10 min
playlist_add
Feb 2, 2023
「デンマーク・コペンハーゲン現地レポート」 コペンハーゲン在住自然人類学者 蔦谷匠さん
北欧デンマーク・コペンハーゲン在住、コペンハーゲン大学で人類学の研究をされている蔦谷匠さんに「子供も楽しめるデンマークの博物館・美術館」というトピックを伺いました。
6 min
playlist_add
Feb 1, 2023
「アメリカ・ニューヨークの最新現地レポート」 ニューヨーク・ブルックリン在住、リセ・ケネディ日本人学校校長、新元良一さん
fromニューヨークから現地のニュースをお届け。「人工知能ツール"ChatGPT"がMBA の最終試験に合格!」「スマホの代わりにガラケーを持ち歩くようになったニューヨークの子供たち」
9 min
playlist_add
Jan 31, 2023
「マラウイの現地最新レポート」 マラウイの首都リロングウェ在住、 「Design and Printing PLUS」清水良介さん
マラウイでグラフィックデザインと印刷の会社 「Design and Printing PLUS」を経営する清水良介さんによる現地最新レポート。 今回は雨期に入った街の様子から「マラウイでのコレラ死者数が過去最高を更新」 「スペインのサッカー2部リーグに所属するCDレガネスが、マラウイとのパートナーシップを発表」 について伺いました。
8 min
playlist_add
Jan 27, 2023
「インド・デリー近郊グルガオンから最新現地レポート」社会起業家 水流早貴さん
インド女性の自立と子どものサポートする社会起業家の水流早貴さんに「インドの人口が、中国を超えて世界一位に」「インド都市部の若者の失業率が深刻化」というトピックについて伺いました。
6 min
playlist_add
Jan 26, 2023
「アイルランド・現地最新レポート」 文豪、小泉八雲の孫の孫で、ジュエリーデザイナー 守谷天由子さん。
アイルランドから現地のニュースをお届け。今回は「寒い冬でも楽しめる、本場アイルランドのギネスビール」をピックアップ
6 min
playlist_add
Jan 25, 2023
「オランダの最新現地レポート」 ユトレヒト在住のクリエイティブディレクター、吉田和充さん
fromオランダから現地のニュースをお届け。 「アムステルダム、交通インフラの混乱が続く!」「世界ロマンチック都市第3位に、なんとアムステルダム!」
9 min
playlist_add
Jan 24, 2023
「クロアチア・ザグレブの現地最新レポート」 ザグレブ在住、政府公認観光ガイド、ライター 小坂井真美さん
ザグレブ在住10年目、政府公認観光ガイドでライター、小坂井真美さんによる現地最新レポート。 今回は「1月1日からユーロ導入」「毎年2月に開催されるサモボルのカーニバル」について伺いました。
11 min
playlist_add
Jan 20, 2023
「台湾の最新現地レポート」 RTI台湾国際放送の日本語番組パーソナリティ 中野理絵さん
RTI台湾国際放送の日本語番組パーソナリティ・中野理絵さんによる現地最新レポート。「旧暦の正月で賑わう街の様子」「台湾の出生率が減少…その理由とは?」「台北市のライブハウス「海辺のカフカ」が今年閉業へ」
9 min
playlist_add
Jan 19, 2023
「エジプトの最新現地レポート」 エジプト・カイロ在住、中世アラブ史やアラビア書道を研究する 坂東和美さん
エジプトから現地のニュースをお届け。「世界最大の洋上書店がエジプトに寄港」「カイロ国際ブックフェアがまもなく開催」について。
8 min
playlist_add
Jan 18, 2023
「シンガポールの最新現地レポート」 日本語でシンガポールの情報を発信する「ASIARIAN」ライター Etsumaさん
fromシンガポールから現地のニュースをお届け。「旧正月を目前に、新札を求めて長蛇の列」「光とアートの祭典"ライト・トゥ・ナイトフェスティバル"が開催中!」
9 min
playlist_add
Jan 17, 2023
「カナダ・ヴィクトリアから最新現地レポート」 ライター ピアレスゆかり さん
バンクーバー島ヴィクトリア在住、ライターのピアレスゆかりさんが登場。 「シーク教徒の女性が、ターバンをつけた子供でも着用できるヘルメットを考案」「パブリックドメインになるのは著者の死後70年に」について伺いました。
8 min
playlist_add
Jan 13, 2023
「デンマーク・コペンハーゲンから最新現地レポート」 児童書専門店勤務、翻訳業もこなす さわひろあや さん
児童書専門店勤務、翻訳業もこなすさわひろあや さんによる現地からの最新レポート。「祝日が1日消える?!連立新政権が合意」「世界一にも選ばれたコペンハーゲンのレストラン『ノーマ』2024年末に閉店」について伺いました。
9 min
playlist_add
Jan 12, 2023
「メキシコ現地最新レポート」 メキシコのカルチャー情報を発信するライターで、現地でアジア食堂を開かれている 長屋美保さん
fromメキシコから現地のニュースをお届け。「新年早々、マフィア「シロナル・カルテル」トップの息子が逮捕」「バイデン大統領のメキシコ訪問」をピックアップ。
8 min
playlist_add
Jan 11, 2023
「マレーシアの最新現地レポート」 クアラルンプールで「マレーシアBIZナビ」を配信、伊藤祐介さん
fromマレーシアから現地のニュースをお届け。「新型コロナ再拡大でマスク再義務化の動き」「お皿洗いに月給9万円という求人広告が話題に!」
9 min
playlist_add
Jan 6, 2023
「ハワイの最新現地レポート」 ハワイ在住、エディターでライター 松本律子さん
エディターでライターの松本律子さんによる現地からの最新レポート。「人が戻り始めたハワイ…年末年始で日本人観光客の姿も」「ハワイで感じるお正月『和』の文化とは?」「ワイキキのフードホール『STIX ASIA』が新たにオープン」
10 min
playlist_add
Jan 5, 2023
「イギリス・現地最新レポート」 イギリス・ロンドン在住のフリーライター ハル・リーチさん
UK/ロンドンから現地最新ニュース。「イギリス・ロンドンの年末年始…例年との変化は?」
9 min
playlist_add
Jan 4, 2023
「マレーシア・ボルネオ島の最新現地レポート」 現地旅行会社インサーツアーズにお勤め、鍋嶋誠一朗さん
fromマレーシア・ボルネオ島から現地のニュースをお届け。 「旧正月の準備始まる!」「クアラルンプールとクチンを結ぶ格安航空会社が就航!」
9 min
playlist_add
Dec 30, 2022
「アメリカ・ロサンゼルスの最新現地レポート」 アメリカ・ロサンゼルス在住・音楽ライター 宮原亜矢さん
アメリカ・ロサンゼルス在住・音楽ライターの宮原亜矢さんによる現地最新レポート。今回は「ロサンゼルスに初の黒人女性市長、カレン・バス氏が就任」「アニメコンベンションで見えた、日本のロックバンドの明るい未来とは?」について伺いました。
10 min
playlist_add
Dec 29, 2022
「アメリカ・テキサス州オースティン現地最新レポート」 アメリカ・テキサス州オースティン在住翻訳者、ランサムはなさん
fromアメリカ・テキサス州オースティンから現地のニュースをお届け。「アメリカを襲う寒波。温暖な地域のテキサスの状況は?」「今年のアメリカで印象に残ったこと。」をピックアップ。
6 min
playlist_add
Dec 28, 2022
「東アフリカ・タンザニアの最新現地レポート」 タンザニアでパン屋「JOY BAKERY」を経営、松浦由佳さん
fromタンザニアから現地のニュースをお届け。「アフリカの最高峰、キリマンジャロ山頂でインターネットサービス開始」「カタール・ワールドカップの恩恵を受け、タンザニアのヤギ肉が輸出増加」
9 min
playlist_add
Dec 27, 2022
「トルコから現地最新レポート」 トルコ・イスタンブール在住、片野田義人さん
イスタンブールにおよそ4年間在住の人道支援ワーカー/YouTuber、片野田義人さんが登場。今回は「インフレの中、月額最低賃金引上げ」「トルコでの年末年始の過ごし方」について伺いました。
9 min
playlist_add
Dec 23, 2022
「ギリシャ・アテネから最新現地レポート」 フリージャーナリスト 有馬めぐむ さん
アテネ在住のフリージャーナリスト有馬めぐむさんからの現地最新リポート。「ローマ教皇はバチカン美術館が保有してきた パルテノン神殿の彫刻の3つの破片をギリシャに返還することを決定」「ギリシャの伝説的ソプラノの歌姫、マリア・カラスの邸宅が修復されオペラ・アカデミーに」というお話を伺いました。
8 min
playlist_add
Dec 22, 2022
「アルゼンチン・ブエノスアイレス現地最新レポート」 現地在住、バンドネオン奏者、西原なつきさん
36年ぶりのサッカーW杯優勝したアルゼンチン。ブエノスアイレスから<優勝祝日>明けの現地から、現地音声もまじえながら、湧き上がりに続ける歓喜の模様をレポート。
10 min
playlist_add
Dec 21, 2022
「ベトナムの最新現地レポート」 ホーチミンでソフトウェア開発を行う会社「バイタリフィアジア」にお勤め、石黒健太郎さん
fromベトナムから現地のニュースをお届け。「トウモロコシで作った巨大クリスマスツリーが話題」「クリスマスキャンペーンは喫茶店が熱い!」
9 min
playlist_add
Dec 20, 2022
「ベルギー・ブリュッセルの現地最新レポート」 ブリュッセル在住 ライター・ジャーナリスト 栗田路子さん
ベルギー在住約30年。EUおよびベルギーの政治・社会事情を生活者の目線で発信されている栗田路子さん。 今回は、サッカーW杯開催中から話題になっていたニュース、「ベルギー警察が、欧州議会の副議長をカタール政府による収賄容疑で逮捕」さらに、「ベルギーのサンタクロースは"サン・ニコラ"」「まさかのクリスマス・ギフト?!グループで買った宝くじ大当たり!」について伺いました。
10 min
playlist_add
Dec 16, 2022
「ミャンマーの現地最新レポート」ヤンゴン在住、「MAKE SENSE ENTERTAINMENT」ゼネラルマネージャー、「world voice」でミャンマーの今を発信されている新町 智哉さん
「MAKE SENSE ENTERTAINMENT」ゼネラルマネージャー、現地発の情報プラットフォーム「world voice」でミャンマーの今を発信されている新町 智哉さんによる現地最新レポート。今回は「映像作家・久保田徹さん解放時のヤンゴンでの反応とミャンマー司法の現状」「映画『ミャンマー・ダイヤリーズ』が2022年ベルリン映画祭でドキュメンタリー映画賞を受賞」について伺いました。
8 min
playlist_add
Dec 15, 2022
「ネパール・現地最新レポート」 ネパール・カトマンズの旅行会社、ヒマラヤンアクティビティーズ代表 春日山紀子さん
fromネパールから現地のニュースをお届け。「ネパールの冬、年末の過ごし方」を伺いました。
6 min
playlist_add
Dec 14, 2022
「カナダの最新現地レポート」 トロントの日本語WEBメディア「Life Tronto」編集・ライター 惠藤修平さん
fromカナダから現地のニュースをお届け。「カナダ初のミシュランガイド、選出された13店のうち5店が日本料理店!」「エアカナダが4年連続で『北米で最高の航空会社』に」
7 min
playlist_add
Dec 13, 2022
「イギリス・ロンドンの最新現地レポート」 ロンドン在住、ライター・翻訳者・英国ドラマ愛好家 名取由恵さん
イギリス・ロンドン在住、ライター・翻訳者・英国ドラマ愛好家の名取由恵さんによる現地最新レポート。 今回はサッカーW杯の影響から「チャールズ国王が初のクリスマススピーチ」「“Heating or Eating”冬の光熱費高騰」について伺いました。
7 min
playlist_add
Dec 9, 2022
「アルゼンチン・ブエノスアイレスから最新現地レポート」 タンゴダンス講師・フリーライター 伊藤茜さん
タンゴダンス講師・フリーライターの伊藤茜さんによる現地最新レポート。「今まさにサッカーの熱狂的な盛り上がりを見せるアルゼンチン」「年間のインフレ率が100%を超える」について伺いました。
10 min
playlist_add
Dec 8, 2022
「エストニアの最新現地レポート」 エストニア在住、現地でインターナショナル保育園に勤める ラークさゆりさん
fromエストニアから現地のニュースをお届け。「日本ではなかなか聞けない、エストニアの保育園事情」
7 min
playlist_add
Dec 7, 2022
「オランダの最新現地レポート」 ユトレヒト在住のクリエイティブディレクター、吉田和充さん
fromオランダから現地のニュースをお届け。「サッカーW杯、オランダがベスト8進出」「今年もシンタクラースの季節がやってきた!」
10 min
playlist_add
Dec 6, 2022
「モロッコの現地最新レポート」 マラケシュ在住、モロッコ専門ツアーオペレーター 岩間ひかるさん
モロッコ王国・マラケシュ在住7年。モロッコ専門ツアーオペレーターで”モロッコ旅の達人”こと、岩間ひかるさんに「サッカーW杯のにぎわい」「モロッコからヨーロッパへのエネルギー輸出の注目度上昇」というトピックについて伺いました。
9 min
playlist_add
Dec 2, 2022
「セネガルの最新現地レポート」 セネガルの首都ダカール在住 編集者の鈴木洋平さん
セネガルの首都ダカール在住、編集者の鈴木洋平さんによる現地最新レポート。「サッカーFIFAワールドカップ、決勝トーナメントに進出したセネガル…現地の盛り上がりは?」「貧困と所得格差の推移に関する調査結果が公表に」について伺いました。
7 min
playlist_add
Dec 1, 2022
「ドイツ現地最新レポート」ドイツ・ケルン在住16年 映像作家・中沢あきさん
ドイツ・ケルンからの現地ニュース「エネルギー価格が高騰しているドイツ…この冬の暮らしの変化とは?」
7 min
playlist_add
Nov 30, 2022
「カタールの最新現地レポート」 ロックバンド「toybee」のギターボーカル 冨塚大地さん
fromカタールから現地のニュースをお届け。 「ファンの宿泊施設ファン・ビレッジの様子」「ドイツ戦後とコスタリカ戦後、現地に変化が・・」
8 min
playlist_add
Nov 29, 2022
「オーストリア・ウィーンから最新現地レポート」 フォトライター、輸出輸入業経営 御影実さん
ウィーン在住、フォトライターで輸出輸入業を経営している御影実さんにW杯の影響から、「ウィーンで始まったクリスマスマーケット」「アルプスのスキー場、今年は、節電対策に勤しむ」というお話について伺いました。
11 min
playlist_add
Nov 25, 2022
「スペイン・バルセロナから最新現地レポート」 フリーライター 中森有紀さん
バルセロナ在住会社員&フリーライターの中森有紀さんによる現地最新レポート。 「サッカーFIFAワールドカップに湧くスペイン」 「バルセロナ市内のイルミネーションが点灯」について伺いました。
9 min
playlist_add
Nov 24, 2022
「カタール・現地最新レポート」プロサポーター 村上アシシさん
fromカタールから現地のニュースをお届け。サッカーFIFAワールドカップ、日本戦直前の2時間前の、カタールから現地最新リポート。
8 min
playlist_add
Nov 23, 2022
「東アフリカ・タンザニアの最新現地レポート」 タンザニアでパン屋「JOY BAKERY」を経営、松浦由佳さん
fromタンザニアから現地のニュースをお届け。「今世紀最悪の干ばつに見舞われているタンザニア」「イーロン・マスクがタンザニアに"スターリンク"を提供か」
9 min
playlist_add
Nov 22, 2022
「ノルウェー・オスロから最新環境トピック」 北欧ジャーナリスト、フォトグラファー、鐙麻樹さん
オスロ在住の北欧ジャーナリスト、フォトグラファー、鐙麻樹さんに最近取材されたフィンランド開催、北欧最大級のスタートアップの祭典「SLUSH」の模様から「ノルウェーの名画ムンクの“叫び”が狙われた」「高齢者のためのゲーム大会開催」について伺いました。
11 min
playlist_add
Nov 18, 2022
「オーストラリアの最新現地レポート」 オーストラリア・ケアンズでナチュラルスキンケアのウェブショップ「おうちスパ」運営されているキャノン美佳さん。
オーストラリア・ケアンズでナチュラルスキンケアのウェブショップ「おうちスパ」運営されているキャノン美佳さんによる現地最新レポート。 「ワーキングホリデービザの延長条件が変更」 「クラゲ除けのスティンガーネットが貼られる季節に!」について伺いました。
9 min
playlist_add
Nov 17, 2022
「香港・現地最新レポート」香港在住 篠原美幸さん
from香港から現地のニュースをお届け。「現地在住コレスポンデントの視点から見た、香港の環境意識とは?」をピックアップ
7 min
playlist_add
Nov 16, 2022
「シンガポールの最新現地レポート」 シンガポールの情報を日本語で発信するサイト「ASIARIAN」ライター、Etsumaさん
fromシンガポールから現地のニュースをお届け。「"独身の日"セール、GST増税前のラストチャンス!」「世界初!空気から作るタンパク質がシンガポールで認可」
8 min
playlist_add
Nov 15, 2022
「アメリカ・サンディエゴから最新現地レポート」 サンディエゴ在住、ファイナンシャル・コンサルタント 大熊麻子さん
アメリカ、カリフォルニア州サンディエゴ在住のファイナンシャル・コンサルタント、大熊麻子さんが登場。 「中間選挙後のアメリカ」「ブラックフライデーと物価高騰」というトピックについて伺いました。
8 min
playlist_add
Nov 11, 2022
「ハンガリー・ブタペストの最新現地レポート」 経済ニュースライターの鷲尾亜子さん
ブタペスト郊外在住の経済ニュースライター 鷲尾亜子さん 「11月11日は欧州での収穫祭!冬の始まりの日」 「10月の消費者物価指数が発表…前年と比べて食品は40%上昇も」 「11月のハンガリーは、男性特有のがんや健康への意識を高める“Movember”のキャンペーン中!」
10 min
playlist_add
Nov 10, 2022
「アイルランド・現地最新レポート」文豪 小泉八雲の孫の孫でジュエリーデザイナーの守谷天由子さん
fromフィンランドから現地のニュースをお届け。今回は「小泉八雲の足跡を辿ってアイルランドへ」というお話をピックアップ。
7 min
playlist_add
Nov 9, 2022
「アメリカの最新現地レポート」 ニューヨーク・ブルックリン在住。作家、リセ・ケネディ日本人学校校長、新元良一さん
fromニューヨークから現地のニュースをお届け。「アメリカ中間選挙、投開票日の朝」「ピックルボールのブーム到来」
8 min
playlist_add
Nov 8, 2022
「フランスの現地最新レポート」 フランス・パリ在住、音楽コーディネーター 山田蓉子さん
フランス・パリ在住、音楽コーディネーターの山田蓉子さんによる現地最新レポート。 今回は「フランスの多くの都市でW杯を”ボイコット”」「”アフリカに帰れ!”と野次を飛ばした国民連合の議員が15日間登院停止と議員報酬半減処分に」 「2024年パリ・オリンピックのために夏に行われる文化イベントは中止に?」について伺いました。
9 min
playlist_add
Nov 4, 2022
「タイの最新現地レポート」 タイ・バンコク在住、イベント制作会社T-Live Bangkok代表で、イベントコーディネーターの長屋良典さん。
タイ・バンコク在住、イベントコーディネーターの長屋良典さんによる現地最新レポート。 「バンコクが「ベスト・レジャー・シティ」第1位を獲得」 「バンコクのモノレール「ピンクライン」「イエローライン」が12月から期間限定で無料運行開始」 「外国⼈も条件付きでバンコクとパタヤの土地購入が可能に」
9 min
playlist_add
Nov 3, 2022
「フィンランド・現地最新レポート」フィンランド・ヘルシンキで「サケバー&イザカヤ」を開かれている吉田みのりさん
fromフィンランドから現地のニュースをお届け。今回は「フィンランドでの日本食事情」をピックアップ。
6 min
playlist_add
Nov 2, 2022
「マレーシアの最新現地レポート」 「マレーシアBIZナビ」を配信、伊藤祐介さん
fromマレーシアから現地のニュースをお届け。「97歳のマハティール元首相が総選挙にまた出馬」「SNS依存にご注意!善意のつもりが泥棒扱いに・・・」
10 min
playlist_add
Nov 1, 2022
「クロアチア・アドリア海沿岸からの最新現地レポート」 フォヴァル島在住クロアチア政府公認観光ガイド 奥寺有希子さん
フォヴァル島在住クロアチア政府公認観光ガイド 奥寺有希子さんによる現地最新レポート。 今回は「コロナ期を終えた2022年の観光の様子」「2023年1月から現地通貨クーナからユーロへ通貨が変わる」について伺いました。
9 min
playlist_add
Oct 28, 2022
「台湾・台北の最新現地レポート」 RTI台湾国際放送の日本語番組パーソナリティ 中野理絵さん
RTI台湾国際放送の日本語番組パーソナリティの中野理絵さん「11月から台北メトロ(MRT)の駅で生理用品の無料提供開始へ」「秋の恒例イベント「台東・池上秋の収穫芸術祭」が10/29、/30に開催」「マッチョな農家の若者をモデルにしたカレンダー「2023猛農民曆」が話題!」
10 min
playlist_add
Oct 27, 2022
「アルゼンチン・現地最新レポート」ブエノスアイレス在住 バンドネオン奏者 西原なつきさん
fromアルゼンチンから現地のニュースをお届け。「まもなく開催、サッカーW杯!サッカー大国アルゼンチンの盛り上がり」
8 min
playlist_add
Oct 26, 2022
「ベトナムの最新現地レポート」 ベトナム・ホーチミンでソフトウェア開発を行う会社「バイタリフィアジア」勤務、石黒健太郎さん
fromベトナムから現地のニュースをお届け。「10月20日はベトナム女性の日」「5億ドンを誤って入金も返却されず・・4人が逮捕」
9 min
playlist_add
Oct 25, 2022
「フィンランド・ヘルシンキの最新現地レポート」 ヘルシンキ在住テキスタイルデザイナー 島塚絵里さん
ヘルシンキ在住のテキスタイルデザイナーの島塚絵里さんによる現地最新レポート。今回は「ヘルシンキ公共交通機関は、ベビーカーにつき、大人一名が無料」「今週末、ヘルシンキ・ブックフェア開催」について伺いました。
8 min
playlist_add
Oct 21, 2022
「中東エルサレムの最新現地レポート」 フリーアナウンサーで、エルサレムに拠点を置く国連機関の渉外・広報を担当されている 新田朝子さん
フリーアナウンサーで、エルサレムに拠点を置く国連機関の渉外・広報を担当されている新田朝子さんによる現地最新レポート。今回は「エルサレムとは、どんなところ?」「イスラエルではユダヤの行事が次々の開催」について伺いました。
10 min
playlist_add
Oct 20, 2022
「デンマーク・コペンハーゲン現地レポート」コペンハーゲン在住自然人類学者・蔦谷匠さん
from北欧デンマーク・コペンハーゲンから現地のニュースをお届け。今回は「マレーシアでのオランウータンの研究成果」について伺いました。
7 min
playlist_add
Oct 19, 2022
「マレーシア・ボルネオ島の最新現地レポート」 現地旅行会社インサーツアーズ、鍋嶋誠一朗さん
fromマレーシア・ボルネオ島から現地のニュースをお届け。「3年振りにクチン・マラソンが開催!」「ベナックフェスティバル復活!」
10 min
playlist_add
Oct 18, 2022
「ハワイから最新現地レポート」 エディター、ライター 松本律子さん
ハワイ在住、ハワイを愛する方々とハワイローカルを「つなぐ」ためのメディア「つなぐハワイ」編集長の松本律子さんによる現地からの最新レポート。 「ハワイに日本人の観光客は戻ってきている?」「ハロウィンに向けて街の盛り上がり」「メイド・イン・ハワイの”ご褒美スイーツ”が充実!」というお話。
9 min
playlist_add
Oct 14, 2022
「パキスタン・カラチの最新現地レポート」 パキスタン最大の都市、カラチ在住、現地NGO支援、日本語教師、ライター 松田 和憲さん。
パキスタン最大の都市、カラチ在住、現地NGO支援、日本語教師、ライターの松田 和憲さんによる現地最新レポート。今回は「国土の3分の1が洪水で水没したパキスタンの現状。」「新財務大臣が就任…しかし、国民には混乱が。」「パキスタンで圧倒的知名度を誇ったアントニオ猪木さん」について伺いました。
9 min
playlist_add
Oct 13, 2022
「エジプトの最新現地レポート」エジプト・カイロ在住 中世アラブ史やアラビア書道を研究する坂東和美さん
「ヒエログリフ解読から200年、ツタンカーメン王墓発見から100年の節目」「女性の社会進出が進むエジプト」をピックアップ。
6 min
playlist_add
Oct 12, 2022
「ドバイの最新現地レポート」 UAE・ドバイで現地映像制作会社を経営、渡辺嘉子さん
fromドバイから現地のニュースをお届け。「ドバイの砂漠にリゾート施設”テラ・ソリス”が10月オープン」「ドバイ万博の跡地にも"EXPOシティ・ドバイ”が誕生」
8 min
playlist_add
Oct 11, 2022
「香港の最新現地レポート」 香港在住ジャーナリスト「週末香港大人手帖」著者 甲斐美也子さん
香港在住ジャーナリストで、「週末香港大人手帖」という本も出版されている甲斐美也子さんから「海外からの帰国後にホテルでの強制隔離というコロナ禍の規制がついに撤廃」「コロナ禍の規制解除で人手不足」「現代美術館『M+1』がまもなく1周年」という話題について伺いました。
9 min
playlist_add
Oct 7, 2022
「イタリア・ローマの最新現地レポート」 イタリア・ローマ在住、フリーライター 田島麻美さん
番組初登場、イタリア・ローマ在住、フリーライターの田島麻美さんによる現地最新レポート。 今回は「イタリアの総選挙で開票ミス」 「好天気に見舞われるローマの10月・・・周辺ビーチの人気が急上昇」 「イタリアでも大きな影響を与えたアントニオ猪木氏の訃報」について伺いました。
9 min
playlist_add
Oct 6, 2022
「メキシコ現地最新レポート」メキシコのカルチャー情報を発信するライターで、 現地でアジア食堂を開かれている長屋美保さん
fromメキシコから現地のニュースをお届け。「メキシコのサマータイム、廃止の流れへ」「学生失踪事件から8年、いまだに続く大規模な抗議活動」をピックアップ。
8 min
playlist_add
Oct 5, 2022
「東アフリカ・タンザニアの最新現地レポート」 パン屋「JOY BAKERY」をタンザニアで経営 松浦由佳さん
fromタンザニアから現地のニュースをお届け。「隣国ケニアの大統領選挙、その後・・」「タンザニア建国の父、ムワリム・ニエレレ記念日」
9 min
playlist_add
Oct 4, 2022
「インド・デリー近郊グルガオンから最新現地レポート」 社会起業家 水流早貴さん
インド女性の自立と子どものサポートする社会起業家の水流早貴さんに「インドで5Gのサービスが開始」「ダイソーがインドに進出」というトピックについて伺いました。
7 min
playlist_add
Sep 30, 2022
「スウェーデン・ストックホルムの最新現地レポート」 スウェーデン、ストックホルム在住、特別支援学校教員 サリネンれい子さん
スウェーデン、ストックホルム在住、特別支援学校教員のサリネンれい子さんによる現地最新レポート。今回は「投票率80%超えのスウェーデンで総選挙が実施」「今が旬!収穫祭とマラソン大会のシーズン」について伺いました。
8 min
playlist_add
Sep 29, 2022
「アメリカ・テキサス/オースティン現地最新レポート」アメリカ・テキサス州オースティン在住翻訳者 ランサムはなさん
from テキサス/オースティンから現地のニュース。「四季のないテキサスで、秋の到来を告げるパンプキン」「アメリカ、最新のインフレ事情」をピックアップ。
6 min
playlist_add
Sep 28, 2022
「シンガポールの最新現地レポート」 シンガポールの情報を日本語で発信するWEBサイト「ASIARIAN」ライター Etsumaさん
fromシンガポールから現地のニュースをお届け。「F1シンガポールグランプリがまもなく開幕!」「東南アジア最大の食品見本市”FHA"が開催!」
9 min
playlist_add
Sep 27, 2022
「トルコから現地最新レポート」 トルコ・イスタンブール在住 片野田義人さん
イスタンブールにおよそ4年在住の人道支援ワーカー/YouTuber、片野田義人さんが登場。今回は「黒海で獲れたパラムットが大漁!」「トルコとギリシャの緊張が高まっている」「エルトゥールル号遭難事件から132年」というお話。
8 min
playlist_add
Sep 23, 2022
「スリランカ・ヒッカドゥワの最新現地レポート」 スリランカ・ヒッカドゥワ在住、旅行会社ブルーロータスを経営する 安東玲子さん
スリランカ・ヒッカドゥワで、旅行会社ブルーロータスを経営する安東玲子さんによる現地最新レポート。 今回は「大統領、大臣の辞任を求めるデモの続報」 「コロンボ市内に南アジア1の高さを誇る電波塔、ロータスタワーがオープン!」 「医療品が不足している、スリランカの病院事情」について伺いました。
10 min
playlist_add
Sep 22, 2022
「イギリス・現地最新レポート」イギリス・ロンドン在住のフリーライター ハル・リーチさん
イギリスから現地最新ニュース。「9/19に行われたエリザベス女王の国葬…国民、街の様子は?」
5 min
playlist_add
Sep 21, 2022
「オランダの最新現地レポート」 オランダ・ユトレヒト在住のクリエイティブディレクター 吉田和充さん
fromオランダから現地のニュースをお届け。「世界で初めて肉の広告が禁止」「アマリア王女、アムステルダム大学に進学」
9 min
playlist_add
Sep 16, 2022
「ラオスの最新現地レポート」 ラオス南部・パクセー在住、日系企業向けコンサルタントの毛利有紀子さん。
ラオス南部・パクセー在住、日系企業向けコンサルタントの毛利有紀子さんによる現地最新レポート。 今回は「ラオスの長い雨季、後半へ」「徐々に戻りつつある海外からの観光客」について伺いました。
8 min
playlist_add
Sep 15, 2022
「ネパール・現地最新レポート」ネパール・カトマンズの旅行会社 ヒマラヤンアクティビティーズ代表 春日山紀子さん
fromネパールから現地のニュースをお届け。「雨季の終わりのネパール…まもなく訪れる秋のお祭りシーズン」についてをピックアップ。
6 min
playlist_add
Sep 14, 2022
「マレーシアの最新現地レポート」 「マレーシアBIZナビ」を配信 伊藤祐介さん
fromマレーシアの首都クアラルンプールから現地のニュースをお届け。「巨額横領のナジブ元首相、有罪確定」「ミスで死亡登録された男、今も“死人“のまま」
9 min
playlist_add
Sep 13, 2022
「ベルギー・ブリュッセルから最新現地レポート」 ライター、ジャーナリスト 栗田路子さん
ベルギー在住約30年。EUおよびベルギーの政治・社会事情を生活者の目線で発信されている栗田路子さん。エリザベス女王ご逝去の影響から「秋冬に向けてのエネルギー対策」、「3年ぶりの開催となったベルギービールウイークエンド」「ゆとりある学校カレンダーとワークライフバランス」について伺いました。
9 min
playlist_add
Sep 9, 2022
「ニュージーランドの現地最新レポート」 ニュージーランド・ニュープリマス在住、フリーランスジャーナリスト クローディアー真理さん
ニュージーランド・ニュープリマス在住、フリーランスジャーナリストのクローディアー真理さんによる現地最新レポート。 今回は「マオリ語を奨励するマオリ・ランゲージ・ウィークがまもなくスタート」 「ニュージランドの父の日…プレゼントは意外なもの!?」について伺いました。
8 min
playlist_add
Sep 8, 2022
「香港・現地最新レポート」香港在住 篠原美幸さん
from香港から現地のニュースをお届け。「香港、コロナ支援の給付金事情」「中華圏の大きなお祭り、中秋節」をピックアップ
9 min
playlist_add
Sep 7, 2022
「ベトナムの最新現地レポート」 ベトナム・ホーチミンでソフトウェア開発を行う会社「バイタリフィアジア」勤務 石黒健太郎さん
fromベトナムから現地のニュースをお届け。「9月2日は建国記念日、ベトナム国民の過ごし方とは」
9 min
playlist_add
Sep 6, 2022
「インドネシアから最新現地レポート」 インドネシア・タンゲラン在住、株式会社Harehare代表 大澤拓也さん
ジャカルタの西隣、タンゲラン在住の株式会社Harehare代表、現地でインフルエンサーとしても活動する大澤拓也さんが初登場。「8月17日独立記念日に開催された式典、イベント」「独立記念日に発行された新デザイン貨幣」「日本関連イベントがオフラインで続々開催」というトピックについて伺いました。
8 min
playlist_add
Sep 2, 2022
「エチオピアの現地最新レポート」 エチオピア・アディスアビバ在住、レザーブランド「andu amet」代表でデザイナー 鮫島弘子さん
エチオピア・アディスアビバ在住、レザーブランド「andu amet」代表でデザイナーの鮫島弘子さんによる現地最新レポート。 今回は「独自の暦を持つエチオピア、新年の迎え方」「内戦状態が続くエチオピアの国内情勢」について伺いました。
8 min
playlist_add
Sep 1, 2022
「フィンランド・現地最新レポート」フィンランド・ヘルシンキで「サケバー&イザカヤ」を開かれている吉田みのりさん
fromフィンランドから現地のニュースをお届け。今回は「夏の終わりのフィンランド…とっておきの楽しみ方」をピックアップ。
7 min
playlist_add
Aug 31, 2022
「カナダ・トロントの最新現地レポート」トロントの日本語WEBメディア「Life Tronto」編集・ライター 惠藤修平さん
fromカナダ・トロントから現地のニュースをお届け。「ジャパン・フェスティバル・カナダ、3年ぶりに開催」「大谷翔平選手と菊池雄星選手がトロントで対決」
9 min
playlist_add
Aug 30, 2022
「アメリカ・サンディエゴから最新現地レポート」 サンディエゴ在住、ファイナンシャル・コンサルタント 大熊麻子さん
アメリカ、カリフォルニア州サンディエゴ在住のファイナンシャル・コンサルタント、大熊麻子さんが登場。「カスタマーサービスの低下」「米アカデミー、先住民女性に半世紀ぶり謝罪」「9月最初の週末はレイバー・デイ・ウィークエンド」というトピックについて伺いました。
10 min
playlist_add
Aug 26, 2022
「マラウイの現地最新レポート」マラウイの首都リロングウェ在住 グラフィックデザインと印刷の会社 「Design and Printing PLUS」を経営する清水良介さん
マラウイでグラフィックデザインと印刷の会社「Design and Printing PLUS」を経営する清水良介さんによる現地最新レポート。 今回は「マラウイの国立公園で合計263頭の象の移動プロジェクトが完了」「人々の生活を圧迫する急速なインフレ」について伺いました。
8 min
playlist_add
Aug 25, 2022
「アルゼンチン・現地最新レポート」ブエノスアイレス在住 バンドネオン奏者 西原なつきさん
fromアルゼンチンから現地のニュースをお届け。「日々、物価が変動するアルゼンチンの激しいインフレ」をピックアップ。
7 min
playlist_add
Aug 24, 2022
「マレーシア・ボルネオ島の最新現地レポート」 現地旅行会社インサーツアーズ 鍋嶋誠一朗さん
fromボルネオ島から現地のニュースをお届け。「夏の風物詩"クチン・フード・フェスティバル"が開催」「有名なオランウータンのウォールアートが消えた!」
9 min
playlist_add
Aug 23, 2022
「デンマーク・コペンハーゲンから最新現地レポート」 司書、ライター さわひろあや さん
デンマーク・コペンハーゲン在住、司書、ライター さわひろあや さんに21日まで行われていたプライドウィークや性的マイノリティの人々に関する法改正について。さらに、学校で支給されるPCが個人データの漏洩の可能性から、国のデータ保護機関から使用を禁止されたニュースについて伺いました。
7 min
playlist_add
Aug 19, 2022
「アメリカ・ロサンゼルスの最新現地レポート」 アメリカ・ロサンゼルス在住・音楽ライター 宮原亜矢さん。
アメリカ・ロサンゼルス在住・音楽ライターの宮原亜矢さんによる現地最新レポート。 今回は「開通したばかりの6th Street Bridge、2週間で閉鎖」「カルフォルニアで行われたアニメコンベンション」について伺いました。
8 min
playlist_add
Aug 18, 2022
「ドイツ現地最新レポート」ドイツ・ケルン在住16年 映像作家 中沢あきさん
fromドイツ・ケルンから現地のニュースをお届け。「エネルギー価格高騰に対する、ドイツ国内での対策『ノインオイロ・チケット』とは?」をピックアップ。
8 min
playlist_add
Aug 17, 2022
「シンガポールの最新現地レポート」 シンガポールの情報を日本語で発信するWEBサイト「ASIARIAN」ライター、Etsumaさん
fromシンガポールから現地のニュースをお届け。「57回目の独立記念日に大規模イベント開催」「今はハングリー・ゴースト・フェスティバルの真っ最中!」
9 min
playlist_add
Aug 16, 2022
「セルビアから最新現地レポート」 セルビアの美・食・住の情報が集まるライフスタイルマガジン 「My Serbia」小柳津千早さん
セルビア大使館で10年間通訳として勤めたのち、昨年秋セルビアに移住した小柳津千早さんが初登場。セルビアの夏の過ごし方、今年欧州文化首都に選ばれた都市、ノヴィサドについて伺いました。
11 min
playlist_add
Aug 12, 2022
「ルワンダの現地最新レポート」 ルワンダで情報発信とツアー業を営む『アフリカノオト』代表 タケダノリヒロさん
ルワンダで情報発信とツアー業を営む『アフリカノオト』代表・タケダノリヒロさんによる現地最新レポート。今回は、「ルワンダの小学校教師の給与、ほぼ2倍に」「ルワンダの子供の命名傾向の変化」「ルワンダと日本の関係深化に貢献した5名が商標される」について伺いました。
10 min
playlist_add
Aug 11, 2022
「エストニアの最新現地レポート」 2020年からエストニア在住、現地でインターナショナル幼稚園に勤める ラークさゆりさん
fromエストニアから現地のニュースをお届け。「首都タリンで行われた中世のお祭り」をピックアップ。
7 min
playlist_add
Aug 10, 2022
「タンザニアの最新現地レポート」 タンザニアで、パン屋「JOY BAKERY」を経営 松浦由佳さん
fromタンザニアから現地のニュースをお届け。「タンザニアの祝日、ナネナネとは?」「8月9日、隣国ケニアの大統領選挙が実施」
8 min
playlist_add
Aug 9, 2022
「ベルリンの最新現地レポート」 ベルリン在住、フリーランスUX UIデザイナー 田中翔子さん
fromベルリンから現地のニュースをお届け。ベルリンから平和祈願セレモニー、「ヒロシマから77年、言葉と音楽」をリポート。
8 min
playlist_add
Aug 5, 2022
「ベトナムの現地最新レポート」 日系のイベント企画制作会社AABベトナムに勤める 五十嵐珠実さん
日系のイベント企画制作会社AABベトナムに勤める五十嵐珠実さんによる現地最新レポート。今回は「アジアのベストシティホテルトップ15にベトナムからも数カ所ランクイン」「第8回ジャパンベトナムフェスティバル、ホーチミンで来年2月に開催決定」について伺いました。
7 min
playlist_add
Aug 4, 2022
「エジプトの最新現地レポート」エジプト・カイロ在住 中世アラブ史やアラビア書道を研究する 坂東和美さん
fromエジプトから現地のニュースをお届け。「エジプト、夏のバカンスシーズンの楽しみ方」をピックアップ。
5 min
playlist_add
Aug 3, 2022
「ドバイの最新現地レポート」 ドバイ現地で映像制作会社を経営 渡辺嘉子さん
fromドバイから現地のニュースをお届け。「ウォーターアクティビティから日本食まで!夏のドバイの過ごし方とは?」
9 min
playlist_add
Aug 2, 2022
「イギリス ロンドンの最新現地レポート」 イギリス ロンドン在住ジャーナリスト、 iU情報経営イノベーション専門職大学 客員教授 宮田華子さん
イギリス ロンドン在住ジャーナリスト、iU情報経営イノベーション専門職大学 客員教授の宮田華子さんによる現地最新レポート。今回は「イギリスのwithコロナ事情」 「夏のビールフェスティバルシーズン到来!」「政府の支援策、各企業のエネルギーサポート」について伺いました。
8 min
playlist_add
Jul 29, 2022
「フランスの現地最新レポート」 フランス・パリ在住、音楽コーディネーター 山田蓉子さん
フランス・パリ在住、音楽コーディネーターの山田蓉子さんによる現地最新レポート。今回は「冷房をつけている時に、ドアを閉めないと罰金が!」「購買力に関する法案…見た目と実情の違い」について伺いました。
9 min
playlist_add
Jul 28, 2022
「デンマーク・コペンハーゲン現地レポート」コペンハーゲン在住自然人類学者 蔦谷匠さん
from北欧デンマーク・コペンハーゲンから現地のニュースをお届け。「北欧の短い夏の楽しみ、ハーバーバスとは?」をピックアップ。
6 min
playlist_add
Jul 27, 2022
「オランダの最新現地レポート」 ユトレヒト在住のクリエイティブディレクター 吉田和充さん
fromオランダから現地のニュースをお届け。「サステナブルを理由にオランダ企業が郊外へ本社移転」「サッカーの女子ヨーロッパ選手権が開催中!」
10 min
playlist_add
Jul 26, 2022
「モロッコ・マラケシュから最新現地レポート」 モロッコ専門ツアーオペレーター 岩間ひかるさん
モロッコ王国・マラケシュ在住7年。モロッコ専門ツアーオペレーターで”モロッコ旅の達人”こと、岩間ひかるさんに「水不足による小麦生産量の低下」7月の行事「イードアルアドハ(羊犠牲祭)」について伺いました。マラケシュ・フナ広場の様子も!
9 min
playlist_add
Jul 22, 2022
「台湾・台北の最新現地レポート」 RTI台湾国際放送の日本語番組パーソナリティ・中野理絵さん
RTI台湾国際放送の日本語番組パーソナリティ・中野理絵さんによる現地最新レポート。 「世界初のクワイエット・トレイルが台湾に」 「7月からマイボトル持参でドリンクを買うと5元割引」
9 min
playlist_add
Jul 21, 2022
「メキシコ現地最新レポート」 メキシコのカルチャー情報を発信するライター/現地でアジア食堂を開かれている長屋美保さん
fromメキシコから現地のニュースをお届け。「メキシコでコロナ感染者が急増中」「メキシコで全国的な問題となっている、女性への暴力」をピックアップ。
8 min
playlist_add
Jul 20, 2022
「ドイツと日本、”謝罪"の概念の違い」 ドイツ・ベルリン在住、ノンフィクション作家 六草いちかさん
1988年からドイツ・ベルリンに移住している六草いちかさんに、「ドイツと日本の違い」についてお話しいただく。特に「謝罪」の概念には、大きな違いがあるという・・。
10 min
playlist_add
Jul 19, 2022
「香港の最新現地レポート」 香港在住ジャーナリスト、「週末香港大人手帖」著者 甲斐美也子さん
香港在住ジャーナリストで、「週末香港大人手帖」という本も出版されている甲斐美也子さんから香港の最新トピックをシェアしていただきました。「夏休みの海外出国ラッシュ」「香港の中国返還25周年を記念する式典」「香港の夏の楽しみは、ジャンクボート!」
9 min
playlist_add
Jul 15, 2022
「パキスタン・カラチの最新現地レポート」 パキスタン南部、アラビア海沿岸にあるパキスタン最大の都市:カラチ在住。 現地NGO支援、日本語教師、ライター 松田和憲さん。
現地NGO支援、日本語教師、ライターの松田和憲さん「パキスタン・カラチの現在の街の様子」「今年4月に内閣不信任案で政権交代へ」「ジブリにインスパイアされた、パキスタン発のアニメスタジオに注目!」
8 min
playlist_add
Jul 14, 2022
「アメリカ・テキサス州オースティン現地最新レポート」アメリカ・テキサス州オースティン在住翻訳者 ランサムはなさん
fromアメリカ・テキサス州オースティンから現地のニュースをお届け。「コロナの規制がなくなったこの夏…例年との違いは?」をピックアップ。
6 min
playlist_add
Jul 13, 2022
「マレーシアの最新現地レポート」 マレーシア在住の日本人向け日本語ビジネスニュース「マレーシアBIZナビ」配信 伊藤祐介さん
fromマレーシアから現地のニュースをお届け。「”海外で稼ごう”と騙す監禁・強制労働事件が多発」「マレーシアの“盆踊り”、3年ぶりの開催に暗雲が・・」
9 min
playlist_add
Jul 12, 2022
「オーストラリア・ケアンズから最新現地レポート」 ナチュラルスキンケアのウェブショップ経営 キャノン美佳さん
オーストラリア・ケアンズ在住、ナチュラルスキンケアのウェブショップ「おうちスパ」を運営されているキャノン美佳さんが初登場。日本とは季節が真逆のケアンズの気候や、ケアンズのホテルがレストランメニューに気候カロリーを導入したというトピックについて伺いました。
9 min
playlist_add
Jul 8, 2022
「タイの最新現地レポート」 タイ・バンコク在住、イベント制作会社T-Live Bangkok代表でイベントコーディネーター 長屋良典さん
タイ・バンコク在住、イベントコーディネーターの長屋良典さんによる現地最新レポート。「観光客が徐々に戻り始めたタイの様子」「祝日の増えた7月…連休の多い1ヶ月に!」「女性教師が美人コンテストを辞退…その背景とは?」
8 min
playlist_add
Jul 7, 2022
「イギリス・現地最新レポート」イギリス・ロンドン在住のフリーライター ハル・リーチさん
fromイギリスから現地のニュースをお届け。「イギリスでのストライキ…生活への影響は?」をピックアップ。
6 min
playlist_add
Jul 6, 2022
「ベトナムの最新現地レポート」 ベトナム・ホーチミンでソフトウェア開発を行う「バイタリフィアジア」勤務 石黒健太郎さん
fromベトナムから現地のニュースをお届け。「ベトナムでも進む少子高齢化」「ベトナム北部、暑すぎて夜間にお米の収穫作業・・」
10 min
playlist_add
Jul 5, 2022
「ギリシャ・アテネから最新現地レポート」 フリージャーナリスト 有馬めぐむ さん
アテネ在住のフリージャーナリスト有馬めぐむさんに、インバウンドが爆発的に回復しているアテネ、セレブ達がこぞって訪れるミコノス島の物価が異常に高騰しているというお話を伺いました。
7 min
playlist_add
Jul 1, 2022
「ヨルダンの最新現地レポート」 ヨルダンで難民を雇用するソーシャルビジネスを起業された 大橋 希さん
fromヨルダンから現地のニュースをお届け。 「鶏の餌代価格高騰による、鶏肉のボイコット運動が行われる」「金銭トラブルを減らすための法律が成立。」
7 min
playlist_add
Jun 30, 2022
「ネパール・現地最新レポート」ネパール・カトマンズの旅行会社 ヒマラヤンアクティビティーズ代表 春日山紀子さん
fromネパールから現地のニュースをお届け。「ヒマラヤの雨季にしか見られない幻の花…青いブルーポピーとは?」をピックアップ。
7 min
playlist_add
Jun 29, 2022
「東アフリカ・タンザニアの最新現地レポート」 タンザニアでパン屋「JOY BAKERY」を経営する 松浦由佳さん
fromタンザニアから現地のニュースをお届け。「タンザニアが生んだKING OF POP、Diamond Platnumz、タンザニア・ミュージック・アワードよりYouTubeに注力!」
9 min
playlist_add
Jun 28, 2022
「ベルギー・ブリュッセルから最新現地レポート」 ライター・ジャーナリスト 栗田路子さん
ベルギー在住約30年。EUおよびベルギーの政治・社会事情を生活者の目線で発信されている栗田路子さん。日本でもニュースになったベルギーでの物価高による大規模デモ、エネルギー高騰による原発・火力発電への税制優遇について伺いました。
10 min
playlist_add
Jun 24, 2022
「中国・北京の最新現地レポート」 北京在住20年超のライター・エディター 原口純子さん
北京在住20年超のライター・エディターの原口純子さん「未だに収束の兆しが見えない新型コロナウイルス…PCR検査スタッフの給料が下がる事態も」「全国統一大学入試、成績が発表。中国で激化する受験戦争とは?」
9 min
playlist_add
Jun 23, 2022
「フィンランド・現地最新レポート」フィンランド・ヘルシンキで「サケバー&イザカヤ」を開かれている吉田みのりさん
fromフィンランドから現地のニュースをお届け。今回は「フィンランド流、夏至の過ごし方!」。「NATO加盟申請中のフィンランド…新たな壁も」をピックアップ。
7 min
playlist_add
Jun 22, 2022
「カナダの最新現地レポート」 トロントの日本語WEBメディア『Life Tronto』の編集・ライター 惠藤修平さん
fromカナダから現地のニュースをお届け。「カナダ政府が過去40年で最も強力な銃規制強化を発表」「ワールド・ネイキッド・バイク・ライド開催!」
9 min
playlist_add
Jun 21, 2022
「デンマーク・コペンハーゲンから最新現地レポート」 司書、ライター さわひろあや さん
デンマーク・コペンハーゲン在住、司書、ライター さわひろあや さんに6月に入ってサッカーネーションズリーグ、ロイヤル・ラン、ツール・ド・フランスなどスポーツイベントが目白押し。さらに、ヘビーメタルの音楽フェスティバル「COPENHELL」、北欧州最大の音楽フェスティバル「ロスキレフェスティバル」について伺いました。
8 min
playlist_add
Jun 17, 2022
「ラオスの最新現地レポート」 ラオス南部・パクセー在住、日系企業向けコンサルタント 毛利有紀子さん
ラオス南部・パクセー在住、日系企業向けコンサルタントの毛利有紀子さんによる現地最新レポート。今回は「キップ安が続き為替レートの変動が話題に」「ラオスが完全開国!コロナ前とほぼ同じ状況へ」について伺いました。
10 min
playlist_add
Jun 16, 2022
「アルゼンチン・現地最新レポート」 ブエノスアイレス在住 バンドネオン奏者 西原なつきさん
fromアルゼンチンから現地のニュースをお届け。「アルゼンチンタンゴの花形楽器・・・バンドネオンとは?」「経済危機にあっても衰えないサッカーへの熱狂ぶり」をピックアップ
8 min
playlist_add
Jun 15, 2022
「シンガポールの最新現地レポート」 日本語でシンガポールの情報を発信するWEBサイト「ASIARIAN」ライター Etsumaさん
fromシンガポールから現地のニュースをお届け。「シンガポールで行われたシャングリラ・ダイアローグの現地報告」「シンガポールの車両所有権、約30年ぶりに約1000万円超え」
10 min
playlist_add
Jun 14, 2022
「オーストリア・ウィーンから最新現地レポート」 フォトライター、輸出輸入業経営 御影実さん
ウィーン在住、フォトライターで輸出輸入業を経営している御影実さんに11日にはレインボーパレードが行われ、25万人以上の人出と盛り上がるウィーンのプライド月間、また、ウクライナからの避難民に対するプライマリケアや、それ以外のアフガニスタン、シリアなどの難民申請が増加傾向にあるというお話を伺いました。
8 min
playlist_add
Jun 10, 2022
「スリランカ・ヒッカドゥワの最新現地レポート」 スリランカ・ヒッカドゥワ在住、旅行会社ブルーロータスを経営する 安東玲子さん
スリランカ・ヒッカドゥワで、旅行会社ブルーロータスを経営する安東玲子さんによる現地最新レポート。今回は「スリランカが初の債務不履行に…生活への影響も」「新首相が就任し、経済危機を乗り切るために動き出す」について伺いました。
10 min
playlist_add
Jun 9, 2022
「メキシコ現地最新レポート」 メキシコのカルチャー情報を発信するライターで、 現地でアジア食堂を開かれている 長屋美保さん
fromメキシコから現地のニュースをお届け。「例年よりも少ない降雨の影響で、都市部の大気汚染が悪化」「国の一大プロジェクト…都市間鉄道の建設で懸念される、自然と文化の破壊」をピックアップ。
8 min
playlist_add
Jun 8, 2022
「タイの最新現地レポート」 株式会社3peaceの現地古着バイヤー MASAさん
fromタイから現地のニュースをお届け。「タイ南部のマヤビーチが2か月の閉鎖」「タイで古着ビジネスが人気」
7 min
playlist_add
Jun 7, 2022
「ノルウェー・オスロから最新環境トピック」 北欧ジャーナリスト、フォトグラファー 鐙麻樹さん
オスロ在住の北欧ジャーナリスト、フォトグラファー、鐙麻樹さんに環境月間にちなんで、ノルウェーでブームになっている手作りの民族衣装、先日、持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)から発表された世界各国のSDGsの達成状況をまとめた国別ランキングで北欧がトップを独占したニュースについて伺いました。
9 min
playlist_add
Jun 3, 2022
「チュニジア・チュニスの最新現地レポート」 チュニジア物産店「DAR YASMINE」責任者、現地コーディネーターでライター 道上朋子さん
チュニジア・チュニス在住、現地コーディネーターでライターの道上朋子さんからの現地最新リポート。今回は「チュニジア外務相が日本に訪問中、アフリカ開発会議への協力を要請」「来月、憲法改正の是非を問う国民投票実施へ」について伺いました。
9 min
playlist_add
Jun 2, 2022
「香港・現地最新レポート」 香港在住 篠原美幸さん
from香港から現地のニュースをお届け。「香港にマツモトキヨシが出店!日本企業への反応は?」「香港の端午の節句…『端午節』を祝う街の様子」をピックアップ
9 min
playlist_add
Jun 1, 2022
「マレーシア・ボルネオ島の最新現地レポート」 現地旅行会社「インサーツアーズ」 鍋嶋誠一朗さん
fromマレーシア・ボルネオ島から現地のニュースをお届け。「3年ぶりとなる先住民族の収穫祭/ガワイ・ダヤクが始まる」「1か月の水の利用が35000リットルを超える家庭には保全追加料金を!」
8 min
playlist_add
May 31, 2022
「インド・デリー近郊グルガオンから最新現地レポート」 社会起業家 水流早貴さん
インド女性の自立と子どものサポートする社会起業家の水流早貴さんに「インドの熱波、過去122年で最高」「モディ首相来日、現地の報道は?」というトピックについて伺いました。
6 min
playlist_add
May 27, 2022
「スウェーデン・ストックホルムの最新現地レポート」 スウェーデン、ストックホルム在住、特別支援学校教員 サリネンれい子さん
スウェーデン、ストックホルム在住、特別支援学校教員のサリネンれい子さんによる現地最新レポート。今回は「スウェーデンのNATO加盟…現地の反応は?」「今が一番気持ちの良い季節のスウェーデン」について伺いました。
9 min
playlist_add
May 26, 2022
「イギリス・現地最新レポート」 イギリス・ロンドン在住のフリーライター ハル・リーチさん
fromイギリスから現地のニュースをお届け。「エリザベス女王在位70周年記念、プラチナジュビリーとは?」「サッカーのプレミアリーグが終了…優勝はマンチェスターシティ!」をピックアップ。
7 min
playlist_add
May 25, 2022
「イタリア・トリノの最新現地レポート」 日本へヨーロッパから様々な商品を直送するECサイト「e-ponte.jp」運営 石井美絵さん
fromイタリア・トリノから現地のニュースをお届け。「5/1からワクチン接種証明・治癒証明が完全撤廃!」「緩和後、最初の大規模イベント、ユーロヴィジョンが開催!」
10 min
playlist_add
May 24, 2022
「トルコ・イスタンブールから最新現地レポート」 人道支援ワーカー、YouTuber 片野田義人さん
トルコ・イスタンブール在住、人道支援ワーカー、YouTuberの片野田義人さんに「スウェーデン、フィンランドのNATO加盟申請とトルコの反応」「難民問題とトルコ政治」について伺いました。
8 min
playlist_add
May 20, 2022
「フィンランド・ヘルシンキの最新現地レポート」 ヘルシンキ在住のテキスタイルデザイナー 島塚絵里さん
ヘルシンキ在住のテキスタイルデザイナーの島塚絵里さんによる現地最新レポート。今回は「ヘルシンキで桜祭りが開催…”Hanami”という言葉も定着!」「まもなく開催されるマリメッコ・毎年恒例のファッションショーとは」について伺いました。
10 min
playlist_add
May 19, 2022
「エジプトの最新現地レポート」 エジプト・カイロ在住、中世アラブ史やアラビア書道を研究する 坂東和美さん
fromエジプトから現地のニュースをお届け。「遷都が進むエジプト新首都。行政だけでなく文化・宿泊施設もオープン」
6 min
playlist_add
May 18, 2022
「オーストラリアの最新現地レポート」 ブリスベンで海外の女性リーダー育成事業を手がける株式会社ワーケーションを経営 永易まみさん
fromオーストラリアから現地のニュースをお届け。「五輪開催も決定したブリスベンってどんな街?」「オーストラリアの子育て支援が3月からさらに拡大」
10 min
playlist_add
May 17, 2022
「タイの最新現地レポート」 タイ・バンコク在住、イベント制作会社T-Live Bangkok代表で、イベントコーディネーター 長屋良典さん
タイ・バンコク在住、イベントコーディネーターの長屋良典さんによる現地最新レポート。「仏誕節でアルコール販売禁止、16日は振替休日」「タイ入国規制緩和でタイランドパス6月より廃止」
8 min
playlist_add
May 13, 2022
「アメリカ・ロサンゼルスの最新現地レポート」 アメリカ・ロサンゼルス在住・音楽ライター 宮原亜矢さん
アメリカ・ロサンゼルス在住・音楽ライターの宮原亜矢さんによる現地最新レポート。今回は「LAのコンサート、フェス最新状況」「ロサンゼルス市水道局、屋外での水やりを週2日に制限」について伺いました。
9 min
playlist_add
May 12, 2022
「ドイツ現地最新レポート」 ドイツ・ケルン在住16年、アート系の映像作家で歴史ある オーバーハウゼン国際短編映画祭に選考アドバイザーとしても関わる 中沢あきさん
fromドイツ・ケルンから現地のニュースをお届け。「3年ぶりに現地で開催されたオーバーハウゼン国際短編映画祭」をピックアップ。
7 min
playlist_add
May 11, 2022
「シンガポールの最新現地レポート」 日本語でシンガポールの情報を発信する「ASIARIAN」ライター Etsumaさん
fromシンガポールから現地のニュースをお届け。「4月末からコロナ規制が大幅に撤廃」「大統領官邸が2年ぶりに一般公開!現地レポート」
9 min
playlist_add
May 10, 2022
「スペイン・バルセロナから最新現地レポート」 フリーライター 中森有紀さん
バルセロナ在住会社員&フリーライターの中森有紀さんにウクライナからの輸入に頼っていたひまわり油の高騰続き、国内でひまわりの栽培を増やす動きが増えてきていること。また、4月23日「サンジョルディの日」について伺いました。
7 min
playlist_add
May 6, 2022
「香港の最新現地レポート」 香港在住ジャーナリストで、「週末香港大人手帖」という本も出版されている 甲斐美也子さん
香港在住ジャーナリストで、「週末香港大人手帖」という本も出版されている 甲斐美也子さん「中国の”ゼロコロナ政策”を踏襲している香港、現在のコロナ規制は?」「アジア50ベスト、レストラン&バー2022年版が発表に。今年の結果は?」「甲斐さんが注目する香港のレストラン&バー」
11 min
playlist_add
May 5, 2022
「エストニア・現地最新レポート」 エストニアで日本のIT企業社員とエストニアTartu大学の技術職員を兼務されている 藤沼唯さん
fromエストニアから現地のニュースをお届け。 ロシアと国境を接し、かつては占領された歴史もあるエストニア。ウクライナ侵攻への関心の高さや、避難民の受け入れについて伺いました。
8 min
playlist_add
May 4, 2022
「オランダの最新現地レポート」 オランダ・ユトレヒト在住のクリエイティブディレクター 吉田和充さん
fromオランダから現地のニュースをお届け。「祝日のキングスデーは家の前でフリーマーケットOK!「世界で最初のカーボンニュートラルなフットボールクラブ」
9 min
playlist_add
May 3, 2022
「カナダ・ヴィクトリアから最新現地レポート」 ライター ピアレスゆかり さん
バンクーバー島ヴィクトリア在住、ライターのピアレスゆかりさんが登場。先月発表された「経済を発展させ、生活をより豊かにする計画」と題した予算案とは?トロントのライアソン大学が改名、その背景について伺いました。
8 min
playlist_add
Apr 29, 2022
「ミャンマーの現地最新レポート」 ヤンゴン在住、ミャンマーから世界にミャンマーのエンターテインメントを届ける 新町智哉さん
ミャンマーから世界にミャンマーのエンターテインメントを届ける会社「MAKE SENSE ENTERTAINMENT」ゼネラルマネージャーの新町 智哉さんによる現地最新レポート。今回は「一年で最も盛り上がる水かけ祭り…今年は軍による印象操作も」「ミャンマー国軍留学生の受け入れを決定」について伺いました。
7 min
playlist_add
Apr 28, 2022
「アメリカ・テキサス州オースティン現地最新レポート」 アメリカ・テキサス州オースティン在住翻訳者 ランサムはなさん
fromアメリカ・テキサス州オースティンから現地のニュースをお届け。「テスラの新工場「ギガテキサス」が完成」「止まらないインフレ…生活への影響は?」をピックアップ。
7 min
playlist_add
Apr 27, 2022
「マレーシアの最新現地レポート」 マレーシア在住の日本人向け日本語ビジネスニュース「マレーシアBIZナビ」を配信する 伊藤祐介さん
fromマレーシアから現地のニュースをお届け。「マレー語地位向上の動き強まる、首相が"ASEAN公用語化"呼びかけ」「”陽性偽造”してズル休み、画像編集ソフトを悪用」
9 min
playlist_add
Apr 26, 2022
「オランダ・デンハーグ最新現地レポート」 フリーランス編集者・ライター 水迫尚子さん
オランダで唯一の日本語季刊フリーペーパー「mooi-mooi」の編集長を務める水迫尚子さんによる現地からの最新レポート。お花の季節を迎える、オランダの花ビジネス、世界最大級のキューケンホフ公園、10年に一度の国際園芸博覧会「フロリアード」について伺いました。
9 min
playlist_add
Apr 22, 2022
「台湾・台北の最新現地レポート」 RTI台湾国際放送の日本語番組パーソナリティ 中野理絵さん
「4月に入り新型コロナの感染が拡大」「道教の神「媽祖」様の誕生日を祝うイベントが各地で開催!」RTI台湾国際放送の日本語番組パーソナリティ・中野理絵さんに伺います。
10 min
playlist_add
Apr 21, 2022
「ネパール・現地最新レポート」 ネパール・カトマンズの旅行会社、ヒマラヤンアクティビティーズ代表 春日山紀子さん
fromネパールから現地のニュースをお届け。「5月に行われるネパールの地方選挙、その意外な投票方法」「ネパール独自の暦“ビクラム暦”とは?」をピックアップ。
7 min
playlist_add
Apr 20, 2022
「ベトナム・カンボジアの最新現地レポート」 ベトナムのホーチミンでソフトウェア開発を行う会社「バイタリフィアジア」石黒健太郎さん
fromベトナムから現地のニュースをお届け。「東南アジアで進む入国規制の緩和」「カンボジアの街情報最前線」
9 min
playlist_add
Apr 19, 2022
「ドイツ・ベルリンから最新現地レポート」 フリーランスUX•UIデザイナー 田中翔子さん
ドイツ・ベルリン在住フリーランスUX•UIデザイナー、田中翔子さんが登場。ウクライナ情勢の影響が色濃く感じられる中、ドイツの食材としてはホワイトアスパラの季節。さらに、ウッドストックフェスティバルの50周年を祝う展示会やイースターのイベントについて伺いました。
8 min
playlist_add
Apr 15, 2022
「イギリス・ロンドンの最新現地レポート」 イギリス・ロンドン在住、ライター・翻訳者・英国ドラマ愛好家 名取由恵さん
イギリス・ロンドン在住、ライター・翻訳者・英国ドラマ愛好家の名取由恵さんによる現地最新レポート。今回は「イースターや、お花見まで!?イギリスの春の過ごし方」「ウクライナ支援のための音楽イベントが開催!」について伺いました。
8 min
playlist_add
Apr 14, 2022
「フィンランド・現地最新レポート」 フィンランド・ヘルシンキで「サケバー&イザカヤ」を開かれている 吉田みのりさん
fromフィンランドから現地のニュースをお届け。今回はロシアによるウクライナ侵攻以来、NATOに加盟するかどうかの議論が高まるフィンランド。賛否の広がる国内の情勢について伺いました。
7 min
playlist_add
Apr 13, 2022
「北京の最新現地レポート」 北京在住20年超のライター・エディター 原口純子さん
from北京から現地のニュースをお届け。「五輪後の北京で、市内に設置されたジャンプ台が新観光スポットに」
9 min
playlist_add
Apr 12, 2022
「大統領選直後のフランスから現地最新レポート」 パリ在住、音楽コーディネーター 山田蓉子さん
フランス・パリ在住、音楽コーディネーターの山田蓉子さんによる現地最新レポート。今回は、フランス大統領選第1回投票を受けて、4月24日の決選投票への見どころを伺いました。
9 min
playlist_add
Apr 8, 2022
「ナイジェリア・ラゴスの現地最新レポート」 ナイジェリア最大の都市、ラゴスのスタートアップ企業で働く 青木文さん
ナイジェリア最大の都市、ラゴスのスタートアップ企業で働く、青木文さんによる現地最新レポート。「ナイジェリアで深夜12時以降の外出規制と大規模集会の禁止が解除」「人気が高まるナイジェリア映画……”ノリウッド”とは?」
7 min
playlist_add
Apr 7, 2022
「メキシコ現地最新レポート」 メキシコのカルチャー情報を発信するライターで、 現地でアジア食堂を開かれている 長屋美保さん
現地からメキシコの最新ニュースをお届け。メキシコのロペス・オブラドール大統領が行う様々な施策と募る国民の不満。大統領任期中の存続を問う国民投票についての続報も伺いました。
9 min
playlist_add
Apr 6, 2022
「ドバイの最新現地レポート」 ドバイ現地で映像制作会社を経営 渡辺嘉子さん
fromドバイから現地のニュースをお届け。「半年間にわたって開催されたドバイ万博が閉幕!次は2025年、大阪!」
8 min
playlist_add
Apr 5, 2022
「ハワイの最新現地レポート」 ハワイを愛する方々とハワイローカルを「つなぐ」ためのメディア 「つなぐハワイ」編集長 松本律子さん
ハワイ在住、ハワイを愛する方々とハワイローカルを「つなぐ」ためのメディア「つなぐハワイ」編集長の松本律子さんによる現地からの最新レポート。ハワイ州では3月26日から屋内マスク着用義務が解除、日本からの渡航も規制緩和。さらに、ワイキキの人気ホテルが行っているリノベーションについて伺いました。
7 min
playlist_add
Apr 1, 2022
「アメリカ・NYの最新レポート」 ソーシャル経済メディア「NewsPicks」プロピッカー「Curina」のCEO 朝谷実生さん
ソーシャル経済メディア「NewsPicks」プロピッカー、「Curina」のCEO、朝谷実生さんによる現地最新レポート。今回は「草の根レベルで行われているニューヨークでのウクライナ支援とは?」「ニューヨークで今、人気の体験型アートインスタレーション!」について伺いました。
8 min
playlist_add
Mar 31, 2022
「香港の最新現地レポート」 香港在住 篠原美幸さん
from香港から現地のニュースをお届け。「中国でコロナウイルスの感染が拡大・・香港での状況は?」
7 min
playlist_add
Mar 30, 2022
「マレーシア、ボルネオ島の最新現地レポート」 ボルネオ島の大自然に囲まれた街・クチンの現地旅行会社「インサーツアーズ」に勤務 鍋嶋誠一朗さん
ボルネオ島の大自然に囲まれた街・クチンの現地旅行会社「インサーツアーズ」に勤務・鍋嶋誠一朗さん「ボルネオ島の北側にあるサバ州に、全長630メートルの「橋」が完成!」「車の立ち入りを禁止する「car-free morning」がスタート」「少数民族・ビサヤ族の伝統イベントであるバッファローのレースが3年ぶりに開催」
9 min
playlist_add
Mar 29, 2022
「ベルギー・ブリュッセルから最新現地レポート」 ライター、ジャーナリスト 栗田路子さん
ベルギー在住約30年。EUおよびベルギーの政治・社会事情を生活者の目線で発信されている栗田路子さんが登場。ブリュッセルで行われているウクライナ避難民支援のエピソード。さらに、日本から岸田総理も出席したG7首脳会議と、バイデン大統領を迎えてのNATO緊急会議とEU緊急理事会の焦点について伺いました。
9 min
playlist_add
Mar 25, 2022
「タイの最新現地レポート」 タイ・バンコク在住、イベント制作会社T-Live Bangkok代表で、イベントコーディネーター 長屋良典さん
タイ・バンコク在住、イベントコーディネーターの長屋良典さんによる現地最新レポート。「4月からタイ入国前のRT-PCR検査が不要に」「タイ正月、ソンクラーンのお祝いを政府が制限付きで許可」「バンコク・インターナショナル・モーターショーが開催!」
8 min
playlist_add
Mar 24, 2022
「デンマークの最新現地レポート」 デンマーク・コペンハーゲン在住の自然人類学者 澤藤りかいさん
fromデンマークから現地のニュースをお届け。「コペンハーゲン大学で研究されている古代DNAの解析」
9 min
playlist_add
Mar 23, 2022
「シンガポールの最新現地レポート」 日本語でシンガポールの情報を発信するWEBサイト「ASIARIAN」のライター Etsumaさん
日本語でシンガポールの情報を発信するWEBサイト「ASIARIAN」のライター・Etsumaさん「シンガポールのコロナ対策に関する最新情報」「シンガポールでの就労ビザ取得に、新しいポイント制度がスタート」「野生動物による被害が増加…”殺処分”の対応に批判の声」
7 min
playlist_add
Mar 18, 2022
「ポーランド現地最新レポート」 現地ガイド・ポーランド情報を発信するライター カスプシュイック綾香さん
ポーランド南部、グリヴィツェ在住 現地ガイドや通訳、ポーランドのカルチャー情報などを発信するライターの、 カスプシュイック綾香さんによる現地最新レポート。今回は「隣国ウクライナからの避難民への支援」「ポーランドの偉大な音楽家クシシュトフ・ペンデレツキの葬儀が3回忌で行われる」について伺いました。
7 min
playlist_add
Mar 17, 2022
「イギリスの最新現地レポート」 イギリス・ロンドン在住のフリーライター ハル・リーチさん
fromイギリスから現地のニュースをお届け。「激動の世界に見る、イギリスのボランティア・チャリティ文化」
7 min
playlist_add
Mar 16, 2022
「カナダ・トロントの最新現地レポート」 トロントの日本語WEBメディア「Life Tronto」の編集・ライター 惠藤修平さん
トロントの日本語WEBメディア「Life Tronto」の編集・ライター、惠藤修平さん「まだ寒さが続いているトロント…風物詩でもある”アイスフィッシング”とは?」「トラッカーのストライキが原因で結婚式に遅れそうになったカップルを警察がパトカーで送迎!」「今年もトロントで『ワールドネイキッドバイクライド』が開催に!」
8 min
playlist_add
Mar 15, 2022
「ノルウェー・オスロから最新現地レポート」 北欧ジャーナリスト、フォトグラファー 鐙麻樹さん
オスロ在住の北欧ジャーナリスト、フォトグラファー、鐙麻樹さんにウクライナ情勢の影響でオスロの薬局ではヨウ素剤がどこも品切れ、また、高騰する電気代について伺いました。
10 min
playlist_add
Mar 11, 2022
「トルコ・イスタンブールから最新現地レポート」 人道支援ワーカー、YouTuber 片野田義人さん
トルコ・イスタンブールにおよそ3年半在住、人道支援ワーカー、YouTuberの片野田義人さんに「トルコ・アンタルヤで、ロシア・ウクライナの外相会談が開催」「通貨リラの下落と、ウクライナ危機で続く高インフレ…生活への影響とは?」について伺いました。
7 min
playlist_add
Mar 10, 2022
「エジプトの最新現地レポート」 エジプト・カイロ在住、中世アラブ史やアラビア書道を研究する 坂東和美さん
fromエジプトから現地のニュースをお届け。「日本のコロナ水際対策が緩和、エジプトから日本に帰国するには」「カイロで国際ブックフェアが開催」
8 min
playlist_add
Mar 9, 2022
「韓国・ソウルの最新現地レポート」 朝鮮半島の社会問題を解決するプラットフォーム 「The New Stance」を主宰しているジャーナリスト ソ・テギョさん
朝鮮半島の社会問題を解決するプラットフォーム「The New Stance」を主宰しているジャーナリスト、ソ・テギョさん「いよいよ明日、大統領選挙の投票日!」「最終的な投票率は80%超えも!?市民の声は?」「大接戦の大統領選、勝敗のポイントは?」
7 min
playlist_add
Mar 8, 2022
「オーストラリア・シドニーから最新現地レポート」 フォトグラファー、ライター 岩崎麻弓さん
オーストラリア・シドニー在住、フォトグラファー、ライターの岩崎麻弓さんが登場。オーストラリアが2月21日に全世界に向けて国境をオープンしてから2週間。現在の街の様子は?さらに、例年世界各国から50万人以上の観客が集まる大人気イベント「ゲイ・アンド・レズビアン・マルディ・グラ」今年の模様について伺いました。
11 min
playlist_add
Mar 4, 2022
「フランスの現地最新レポート」 フランス・パリ在住、音楽コーディネーターの山田蓉子さん
フランス・パリ在住、音楽コーディネーターの山田蓉子さんによる現地最新レポート。今回は「フランスで公開されたドキュメンタリー映画が描く、フランスメディアの裏側とは?」「4月に迫るフランス大統領選の後見人制度」について伺いました。
9 min
playlist_add
Mar 3, 2022
「アメリカ・テキサス州の最新現地レポート」 アメリカ・テキサス州オースティン在住 翻訳者 ランサムはなさん
fromテキサス州から現地のニュースをお届け。「テキサス州に大企業が続々移転・・ビジネスの世界で注目されるその背景とは?」
8 min
playlist_add
Mar 2, 2022
「マレーシア・クアラルンプールの最新現地レポート」 マレーシア在住の日本人向け日本語ビジネスニュース 「マレーシアBIZナビ」を配信している 伊藤祐介さん
マレーシア在住の日本人向け日本語ビジネスニュース「マレーシアBIZナビ」を配信している伊藤祐介さん「たばこ販売禁止を強化、2040年までに「完全禁煙国化」向け法改正へ」「トランスジェンダーのマレー人起業家が、性別を”女性”に変更」「LGBTQに対するマレーシア国内の反応は?」
7 min
playlist_add
Mar 1, 2022
「オーストリア・ウィーンから最新現地レポート」フォトライター、輸出輸入業経営 御影実さん
ウィーン在住、フォトライターで輸出輸入業を経営している御影実さんに「オーストリアのワクチン接種義務法、落としどころは?」「舞踏会シーズンのウィーン、代替プログラムは子供オペラ」について伺いました。
9 min
playlist_add
Feb 25, 2022
「イギリス・ロンドンの現地最新レポート」 ソーシャル経済メディア「NewsPicks」プロピッカー、株式会社S&S investments代表取締役 岡村聡さん
ソーシャル経済メディア「NewsPicks」プロピッカー、株式会社S&S investments代表取締役の岡村聡さんによる現地最新レポート。今回は「インフレ、そしてウクライナ危機によりガスの価格がさらに上昇」「コロナの終息宣言!対策規制、完全撤廃表明へ」「30年に1度の嵐がロンドン周辺を襲う!」について伺いました。
8 min
playlist_add
Feb 24, 2022
「フィンランドの最新現地レポート」 フィンランド・ヘルシンキで「サケバー&イザカヤ」を経営 吉田みのりさん
fromフィンランドから現地のニュースをお届け。「隣国フィンランドで報じられるロシア・ウクライナ情勢」「コロナ規制緩和で国同士の行き来も再開!ヨーロッパ旅行のススメ」
8 min
playlist_add
Feb 23, 2022
「中国・北京の最新現地レポート」 北京在住20年超のライター・エディター 原口純子さん
北京在住20年超のライター・エディターの原口純子さん「北京オリンピックが終わったばかりの街の様子」「冬季五輪マスコット「ビンドゥンドゥン」が大人気!」「2022年2月22日は、超縁起のよい日!」
8 min
playlist_add
Feb 22, 2022
「デンマーク・コペンハーゲンから最新現地レポート」 司書、ライター さわひろあや さん
デンマークでは2月1日に新型コロナウイルスに関する国内の規制が撤廃。「さよなら、規制。ようこそ、コロナ前の生活」と首相が会見しました。ヨーロッパを中心に世界中から羨望の眼差しを向けられているデンマークの今とは?さらに「冬休みにスカンジナビア航空のスタッフがストライキ。荷物が届かずパニックに」その背景を伺いました。
9 min
playlist_add
Feb 18, 2022
「エチオピアの現地最新レポート」 エチオピア・アディスアビバ在住、レザーブランド「andu amet」代表・デザイナー 鮫島弘子さん
エチオピア・アディスアビバ在住、レザーブランド「andu amet」代表でデザイナーの鮫島弘子さんによる現地最新レポート。今回は「国内全土で出されていた非常事態宣言が解除の方向へ」「独自の文化が残るエチオピア」「エチオピア聖教の祭り、ティムカットとは?」について伺いました。
9 min
playlist_add
Feb 17, 2022
「エストニアの最新現地レポート」 エストニアへ移住し、日本のIT企業社員およびエストニアTartu大学の技術職員を兼務する 藤沼唯さん
fromエストニアから現地のニュースをお届け。「デジタル化が進んだIT大国エストニアの医療体制とは?」
10 min
playlist_add
Feb 16, 2022
「オランダの最新現地レポート」 オランダ・ユトレヒト在住のクリエイティブディレクター 吉田和充さん
オランダ・ユトレヒト在住のクリエイティブディレクター、吉田和充さん「ロッテルダム港、ヨーロッパで1番汚染されている港に」「港の二酸化炭素排出量のために必要なこととは?」「オランダ人、代替肉の消費量がヨーロッパ1位に」
8 min
playlist_add
Feb 15, 2022
「スイス・チューリッヒから最新現地レポート」 スイス公共放送国際部門「スイスインフォ」ジャーナリスト 宇田薫さん
スイス公共放送国際部門「スイスインフォ」に勤務するジャーナリストの宇田薫さんに、2月13日に行われた国民投票の争点から、「未成年者向けのたばこ製品広告の禁止」について詳しく伺いました。投票結果からみるスイス人らしさとは?
8 min
playlist_add
Feb 11, 2022
「フランスの現地最新レポート」 フランス・パリ在住、音楽コーディネーター 山田蓉子さん
フランス・パリ在住、音楽コーディネーターの山田蓉子さんによる現地最新レポート。今回は「フランスで屋外マスク義務を撤廃」「フランスの高級老人ホームを経営するOrpeaグループのスキャンダル」について伺いました。
7 min
playlist_add
Feb 10, 2022
「ネパールの最新現地レポート」 ネパール・カトマンズの旅行会社ヒマラヤンアクティビティーズ代表 春日山紀子さん
fromネパールから現地のニュースをお届け。「ネパール、コロナ感染者減少で規制緩和の方向へ」「ネパールの立春”バサンタ・バンチャミ”とは?」
6 min
playlist_add
Feb 9, 2022
「台湾・台北の最新現地レポート」 RTI台湾国際放送の日本語番組パーソナリティ 中野理絵さん
RTI台湾国際放送の日本語番組パーソナリティ・中野理絵さん「旧正月に合わせて飲酒運転の罰則を強化」「135年の歴史で初、台北に女性駅長就任!」「街中なぞなぞ問題だらけ!?元宵節のイベントが各地で開催中」
9 min
playlist_add
Feb 8, 2022
「ベルギー・ブリュッセルから最新現地レポート」 ライター、ジャーナリスト 栗田路子さん
ベルギー在住約30年。EUおよびベルギーの政治・社会事情を生活者の目線で発信されいている栗田路子さんが初登場。ベルギーのコロナ事情、電気代高騰に対する政府サポート、さらに、ベルギーの西洋漫画(BD)キャラ満載の新パスポート発行について伺いました。
9 min
playlist_add
Feb 4, 2022
「ミャンマーの現地最新レポート」 ヤンゴン在住、ミャンマーから世界にミャンマーのエンターテインメントを届ける 新町 智哉さん
ミャンマーから世界にミャンマーのエンターテインメントを届ける会社「MAKE SENSE ENTERTAINMENT」ゼネラルマネージャーの新町 智哉さんによる現地最新レポート。今回は「クーデターから1年のミャンマー…街の様子、そして人々の暮らしの変化とは?」について伺いました。
6 min
playlist_add
Feb 3, 2022
「香港の最新現地レポート」 香港在住 篠原美幸さん
from香港から現地のニュースをお届け。「香港で一番おめでたい季節・・旧正月の過ごし方とは?」
7 min
playlist_add
Feb 2, 2022
「カナダ・バンクーバーの最新現地レポート」 バンクーバー情報を発信するWEBサイト「LifeVancouver」 Alex Suoさん
バンクーバー情報を発信するWEBサイト「LifeVancouver」のAlex Suoさん「カナダを襲った11月の洪水と年末年始の寒波…現在の街の様子は?」「日本のマクドナルドメニューにも影響!一方、カナダでは?」「北京オリンピックのチームカナダのユニフォームに注目!」
9 min
playlist_add
Feb 1, 2022
「インド・デリー近郊グルガオンから最新現地レポート」 社会起業家 水流早貴さん
インド女性の自立と子どものサポートする社会起業家の水流早貴さんが初登場。「新型コロナ感染状況、第3波も峠越え」「老舗ブランドFabindiaが上場発表、農家や職人に保有株の一部を譲渡」というトピックについて伺いました。
7 min
playlist_add
Jan 28, 2022
「ブラジル・サンパウロの現地最新レポート」 ソーシャル経済メディア「NewsPicks」プロピッカー、建築プロデューサー 藤井勇人さん
ソーシャル経済メディア「NewsPicks」プロピッカー、建築プロデューサーの藤井勇人さんによる現地最新レポート。今回は「ブラジルの新型コロナ最新状況」「サンパウロのカーニバルパレードが4月に延期」について伺いました。
7 min
playlist_add
Jan 27, 2022
「イギリスの最新現地レポート」 イギリス・ロンドン在住のフリーライター ハル・リーチさん
fromイギリスから現地のニュースをお届け。「オミクロン株、ロンドンの最新情報」「ボリス・ジョンソン首相、ロックダウン中のパーティで警察が捜査を開始」
7 min
playlist_add
Jan 26, 2022
「ベルギー・ブリュッセルの最新現地レポート」 日本食のプロモーター/コーディネーターとして活動しているヨーロッパの食事情のスペシャリスト 西田さおりさん
日本食のプロモーター/コーディネーターとして活動しているヨーロッパの食事情のスペシャリスト・西田さおりさん「ベルギー・ブリュッセルの街の様子」「ヨーロッパ初!日本産和牛のキャンペーンが展開中」「ヨーロッパのトップシェフが日本産和牛をメニューに!」
9 min
playlist_add
Jan 25, 2022
「トルコ・イスタンブールから最新現地レポート」 人道支援ワーカー、YouTuber 片野田義人さん
トルコ・イスタンブールにおよそ3年半在住、人道支援ワーカー、YouTuberの片野田義人さんに「オミクロン株政策とwithコロナ」「通貨リラの下落による高インフレと仮想通貨の取引増加」「#HelloTürkiyeキャンペーン」について伺いました。
8 min
playlist_add
Jan 21, 2022
「香港の現地最新レポート」 香港在住ジャーナリスト 甲斐美也子さん
香港在住ジャーナリスト・甲斐美也子さんによる現地最新レポート。今回は「コロナウイルス第5波で厳しい規制」「香港のお正月に欠かせないお餅『年糕』とは?」「今年のミシュラン・ガイド香港マカオ版が発表!」について伺いました。
9 min
playlist_add
Jan 20, 2022
「デンマーク・コペンハーゲンの最新現地レポート」 コペンハーゲン在住自然人類学者 蔦谷匠さん
from北欧デンマーク・コペンハーゲンから現地のニュースをお届け。「デンマークの保育園、日本との違い」「デンマーク発祥・・ヒュッゲな暮らしとは?」
8 min
playlist_add
Jan 19, 2022
「カナダ・トロントの最新現地レポート」 トロントの日本語WEBメディア「LifeTronto」の編集・ライター 惠藤修平さん
トロントの日本語WEBメディア「LifeTronto」の編集・ライター、惠藤修平さん「公園でアイスホッケー!?トロントの街の様子」「オンタリオ州の最低賃金が15ドル(およそ1350円)に」「企業やレストランなど、配達員の配達先でのトイレの利用可能に」
8 min
playlist_add
Jan 18, 2022
「ギリシャ・アテネから最新現地レポート」 フリージャーナリスト 有馬めぐむ さん
アテネ在住のフリージャーナリスト有馬めぐむさんに「GDP成長率の大幅な伸び」、「オミクロン株の影響」、さらに「パルテノン神殿のレリーフの断片がイタリアから返還された」というトピックについて伺いました。
8 min
playlist_add
Jan 14, 2022
「イギリス・ロンドンの最新現地レポート」 イギリス・ロンドン在住、ライター・翻訳者・英国ドラマ愛好家 名取由恵さん
イギリス・ロンドン在住、ライター・翻訳者・英国ドラマ愛好家の名取由恵さんによる現地最新レポート。今回は「コロナウイルス・オミクロン株、ロンドンでの影響は?」「今年エリザベス女王在位70周年イベントが開催!」について伺いました。
8 min
playlist_add
Jan 13, 2022
「イタリアの最新現地レポート」 ブログ「あれこれ日記」でロシア情報を発信、現在はイタリアに留学中、写真家 池田カナ子さん
fromイタリア・ヴェローナから長年ロシアで暮らしてきた日本人の視点で現地のニュースをお届け。「ロシア産ワクチンの接種者に対し、イタリアでブースター接種ができるように」「イタリアの変わったラーメン店とは?」
8 min
playlist_add
Jan 12, 2022
「シンガポールの最新現地レポート」 日本語でシンガポールの情報を発信するWEBサイトASIARIANのライター Etsumaさん
日本語でシンガポールの情報を発信するWEBサイトASIARIANのライター・Etsumaさん「年が明けたシンガポールの街の様子」「"デジタルお年玉"で環境配慮!?」「ソフトドリンクなどの飲料、砂糖の含有量によってラベル表示が義務に!」
9 min
playlist_add
Jan 7, 2022
「イスラエル・テルアビブの最新現地レポート」 イスラエル・テルアビブ在住、フリーランスWEB デザイナー 伊藤静香さん
イスラエル・テルアビブ在住、フリーランス WEB デザイナーの伊藤静香さんによる現地最新レポート。今回は「コロナウイルス・オミクロン株の増加を受け、ワクチン4回目接種がスタート」「イスラエルで今、草間彌生が大人気!その背景とは?」について伺いました。
7 min
playlist_add
Jan 6, 2022
「メキシコの最新現地レポート」 メキシコのカルチャー情報を発信するライター 長屋美保さん
fromメキシコから現地のニュースをお届け。「大統領を辞退させるかどうかの国民投票をめぐる、選挙管理委員会と最高司法裁判所の対立」「メキシコのユニークなお正月事情」
8 min
playlist_add
Jan 5, 2022
「中国・北京の最新現地レポート」 北京在住20年超のライター・エディター 原口純子さん
北京在住20年超のライター・エディターの原口純子さん「来月は北京五輪!街の空気感は?」「中国では1月末に旧正月を迎えるため、歳末モードに突入」「歳末商戦の旧正月用の贈答品の特徴は?今年の人気商品の話題も」
8 min
playlist_add
Jan 4, 2022
「スペイン・バルセロナから最新現地レポート」 フリーライター 中森有紀さん
バルセロナ在住会社員&フリーライターの中森有紀さんに日本へ一時帰国されたエピソードとスペインの年末年始の状況について伺いました。年越しは鐘に合わせて〇〇を食べる?!
7 min
playlist_add
Dec 31, 2021
「フランス・パリの最新現地レポート」 フランス・パリ在住、音楽コーディネーター 山田蓉子さん
フランス・パリ在住、音楽コーディネーターの山田蓉子さんによる現地最新レポート。今回は「コロナウイルス・オミクロン株の新規感染者が過去最多に」「ニコラ・サルコジ元大統領に2度の有罪判決」について伺いました。
9 min
playlist_add
Dec 30, 2021
「エジプトの最新現地レポート」 エジプト・カイロ在住、中世アラブ史やアラビア書道を研究している坂東和美さん
fromエジプトから現地のニュースをお届け。 「エジプト第二の都市、アレキサンドリアで雪を観測!」「エジプトのクリスマスは1月7日」
7 min
playlist_add
Dec 29, 2021
「マレーシア、ボルネオ島・クチンの最新現地レポート」 マレーシア、ボルネオ島の大自然に囲まれた街:クチンの現地旅行会社「インサーツアーズ」勤務 鍋嶋誠一朗さん
マレーシア、ボルネオ島の大自然に囲まれた街:クチンの現地旅行会社「インサーツアーズ」にお勤めの、鍋嶋誠一朗さんによる現地最新レポート。「マレーシア初!「マルチフューエル・ステーション」が間もなく開業」「クチンが、ユネスコの「美食都市」に認定!」「クチンのソウルフード「コロ・ミー」とは?」
8 min
playlist_add
Dec 28, 2021
「カナダ・ヴィクトリアから最新現地レポート」 ライター ピアレスゆかり さん
バンクーバー島ヴィクトリア在住、ライターのピアレスゆかり さんにカナダのクリスマスの様子から「流通が激混み」「非植民地化によりロイヤルBC博物館のオールド・タウンが年内で閉鎖」「カナダの選手が北京オリンピックをボイコットすべきと声明」というトピックについて伺いました。
9 min
playlist_add
Dec 24, 2021
「スイスの現地最新レポート」 ソーシャル経済メディア「NewsPicks」プロピッカー JTIC.SWISS 代表 山田桂一郎さん
ソーシャル経済メディア「NewsPicks」プロピッカー、スイス在住でJTIC.SWISS 代表・山田桂一郎さんによる現地最新レポート。「2022年春、スイス・クラインマッターホルンとイタリア・プラトーローザを国境を超えて結ぶロープウェイが開通」「知ってもらいたい『SDGsの不都合な真実』」
7 min
playlist_add
Dec 23, 2021
「イギリスの最新現地レポート」 イギリス・ロンドン在住のフリーライター ハル・リーチさん
fromイギリスから現地のニュースをお届け。「オミクロン株の流行拡大!暮らしへの影響とその対策」をピックアップ。
7 min
playlist_add
Dec 22, 2021
「カナダ・バンクーバーの最新現地レポート」 バンクーバー情報を発信するWEBサイト「Life Vancouver」 Alex Suoさん
バンクーバー情報を発信するWEBサイト「Life Vancouver」のAlex Suoさんによる現地最新レポート。「先月のブリティッシュ・コロンビア州での記録的な大雨による洪水や土砂崩れの影響は?」「バンクーバーでの大雨、日本のマクドナルドのポテトにまで影響が!?」「バンクーバー、2030年の冬のオリンピックに立候補か?」
8 min
playlist_add
Dec 21, 2021
「デンマーク・コペンハーゲンから最新現地レポート」 司書、ライター さわひろあや さん
コペンハーゲン在住、司書、ライターの さわひろあや さんにクリスマス直前のデンマークで報じられている「オミクロン株の影響」と「気候変動危機に際してお肉を食べる回数を減らす取り組みが行われているが消費量は減っていない」というニュースについて伺いました。
8 min
playlist_add
Dec 17, 2021
「タイの最新現地レポート」 タイ・バンコク在住、イベント制作会社T-Live Bangkok代表で、イベントコーディネーター 長屋良典さん
タイ・バンコク在住、イベントコーディネーターの長屋良典さんによる現地最新レポート。「カジノ合法化に関する世論調査、過半数が反対」「バンコクに新しいナイトマーケット『JODD FAIRS』が誕生!」「コロナ禍の年末年始、タイのイベント事情」
6 min
playlist_add
Dec 16, 2021
「エストニアの最新現地レポート」 エストニア在住、Tartu大学 技術職員 藤沼唯さん
fromエストニアから現地のニュースをお届け。「電気料金の値上がりが問題に・・冬の暮らしへの影響は?」
9 min
playlist_add
Dec 15, 2021
「イタリア・ミラノの最新現地レポート」 ミラノを拠点としてデザインに特化したPRやコンサルティングを行っている 山本ユキさん
ミラノを拠点としてデザインに特化したPRやコンサルティングを行っている、山本ユキさんによる現地最新レポート。「クリスマスシーズンで賑わうミラノの様子」「コロナ対策で「スーパーグリーンパス」という厳しい措置を導入」「ミラノで「角煮」が人気上昇中!?」
7 min
playlist_add
Dec 14, 2021
「ルワンダ・キガリから最新現地レポート」 「アフリカノオト」代表 タケダノリヒロさん
ルワンダで情報発信とツアー業を営む「アフリカノオト」代表のタケダノリヒロさんに「ルワンダ、リビアから7回目の亡命希望者受入れ」「ある教師の給与が2300円から7,8万円へ」というトピックについて伺いました。
7 min
playlist_add
Dec 10, 2021
「ポルトガルの最新現地レポート」 ポルトガル・リスボン在住のフォトグラファー 稲村遼子さん
ポルトガル・リスボン在住のフォトグラファー・稲村遼子さんによる現地最新レポート。「新型コロナウイルスに対する措置として制定されたテレワークの新ルールとは?」「ポルトガルで最高峰のサーフポイント・ナザレ。ビッグウェーブシーズンに向けて安全対策を実施。」
8 min
playlist_add
Dec 9, 2021
「香港の最新現地レポート」 香港在住 篠原美幸さん
from香港から現地のニュースをお届け。「まもなく投票が行われる香港立法会選挙」「香港のクリスマス事情とは?」をピックアップ。
8 min
playlist_add
Dec 8, 2021
「シンガポールの最新現地レポート」 日本語でシンガポールの情報を発信するWEBサイト「ASIARIAN」ライター Etsumaさん
日本語でシンガポールの情報を発信するWEBサイト「ASIARIAN」ライター・Etsumaさんによる現地最新レポート。「クリスマスシーズンの街並みやコロナ状況など、現在のシンガポールの様子は?」「コロナによる激務で、公務員にボーナスが支払われることに!」「シンガポール発の急成長中のコーヒーチェーン「Flash Coffee」が日本上陸」
8 min
playlist_add
Dec 7, 2021
「モロッコ・マラケシュから最新現地レポート」 モロッコ専門ツアーオペレーター 岩間ひかるさん
モロッコ王国・マラケシュ在住7年。モロッコ専門ツアーオペレーターで”モロッコ旅の達人”こと、岩間ひかるさんに「オミクロン株拡大防止のための緊急鎖国措置」「標準時刻変更の可能性」。さらにシェアしていただいたモロッコ現地の画像について伺いました。
9 min
playlist_add
Dec 3, 2021
「ハワイの最新現地レポート」 ハワイを愛する方々とハワイローカルを「つなぐ」ためのメディア「つなぐハワイ」編集長 松本律子さん
ハワイ在住、ハワイを愛する方々とハワイローカルを「つなぐ」ためのメディア「つなぐハワイ」編集長の松本律子さんによる現地からの最新レポート。「ハワイの最新コロナ状況」「2年ぶりに対面で開催されたメイド・イン・ハワイ・フェスティバルリポート」「南国のクリスマスイベント『ホノルル・シティ・ライツ』が開催決定」
8 min
playlist_add
Dec 2, 2021
「ドイツの最新現地レポート」 映像作家 中沢あきさん
fromドイツ・ケルンから現地のニュースをお届け。「ドイツの新型コロナウイルス・ワクチン摂取事情」をピックアップ。
9 min
playlist_add
Dec 1, 2021
「マレーシアの最新現地レポート」 マレーシア在住の日本人向け日本語ビジネスニュース「マレーシアBIZナビ」を配信 伊藤祐介さん
マレーシア在住の日本人向け日本語ビジネスニュース「マレーシアBIZナビ」を配信・伊藤祐介さんによる現地最新レポート。「マレーシアのコロナ対策の最新の動きは?」「政治家の"カエル禁止"!?政党鞍替え禁止の法律をつくる動き」「マレーシア国産ウイスキーの名称『ティマー』にイスラム保守派からクレーム」
8 min
playlist_add
Nov 30, 2021
「スイス・チューリッヒから最新現地レポート」 ジャーナリスト 宇田薫さん
スイス・チューリッヒ在住、スイス公共放送国際部門「スイスインフォ」に勤務するジャーナリストの宇田薫さんが初登場。今回は「4年に一度行われる国民投票で可決したワクチンパスポートの是非」「スイスの大手スーパーがアルコール販売解禁」について伺いました。
11 min
playlist_add
Nov 26, 2021
「シンガポールの最新現地レポート」 ソーシャル経済メディア「NewsPicks」プロピッカー、会計事務所経営 大曽根貴子さん
ソーシャル経済メディア「NewsPicks」プロピッカー、会計事務所経営・大曽根貴子さんによるシンガポール最新レポート。「国内ホテルでの"ステイケーション"がトレンドに!」「政府からの補助金で富裕層向けのレストランが予約困難に。」「政府が無料でヨガやズンバなどの健康プログラムを提供」
8 min
playlist_add
Nov 25, 2021
「デンマーク・コペンハーゲン現地レポート」 コペンハーゲン在住自然人類学者 蔦谷匠さん
from北欧デンマーク・コペンハーゲンから現地のニュースをお届け。「デンマーク・4年に1度の地方選」「コペンハーゲンの子育て事情」をピックアップ。
7 min
playlist_add
Nov 24, 2021
「台湾の最新現地レポート」 RTI台湾国際放送の日本語番組パーソナリティ 中野理絵さん
台湾台北からRTI台湾国際放送の日本語番組パーソナリティの中野理絵さんによる最新レポート。 「中国のブラックリストに名前が載った外交部長に祝福のメッセージ!?」 「台湾のコーヒー豆、1キロ12万円と最高単価を記録!」
9 min
playlist_add
Nov 23, 2021
「ドイツ・ベルリンから最新現地レポート」フリーランスUX•UIデザイナー 田中翔子さん
ドイツ・ベルリン在住フリーランスUX•UIデザイナー、田中翔子さんが登場。今回は、新型コロナの感染が再び増えているドイツの状況、毎年11月に開催されているベルリンで最大かつ最古の短編映画祭について伺いました。
8 min
playlist_add