Vol.105 〜PMSの原因はホルモンバランスの乱れ?〜
Play • 16 min
PMSやPMDDが起きるのはホルモンバランスが乱れているからだと考える人も多いかもしれません。しかし月経前症状はきちんと毎月生理が来ている人にも起こります。つまりPMSやPMDDはホルモンバランスの乱れが原因ではありません。気づかないうちに乱れた生活習慣で体がバランスを失った時に月経症状は悪化します。ホルモンをどうにかしようとするよりも、ブレない体を作るのがPMSや PMDDの改善には効果的なのです。https://holistic-remedy.net/
Search
Clear search
Close search
Google apps
Main menu