#87 広告のウザさ頂上決戦!「動画」vs「音声」の5つのメディアで比較したら意外な結果に
Play • 26 min

▼今回のトーク内容

/動画vs音声メディアにおける「広告の押しつけがましさ」の調査結果をひも解く

/YouTube、テレビ、音声サービス(Spotify等)、ラジオ、ポッドキャストの5メディアの広告で「押しつけがましさ」を比較

/最新の米国のポッドキャスト利用実態調査『The Infinite Dial2023』。米国エジソンリサーチによる調査結果

/今年の『The Infinite Dial2023』のスポンサーはWondery、AmazonMusic、ART19の3社

/最新のアメリカのポッドキャスト利用率は40%越え。日本との差について考える

/ちなみにアメリカのポッドキャスト利用率は昨年に少しだけ低下。あの媒体の影響か?

/広告の"押しつけがましさ"の調査で、不名誉な「とても押し付けがましい」広告No1に選ばれたのは?

/逆に「広告が全く押し付けがましくない」と回答されたメディア1位は、意外にもあの媒体

/ブランドセーフティの観点も踏まえた、動画広告と音声広告の「押しつけがましさ」を考える


--

音声とマーケティングを考えるポッドキャスト『オトマーケ』。

今回は上記のテーマでお話しました。

#87 広告のウザさ頂上決戦!「動画」vs「音声」の5つのメディアで比較したら意外な結果に


▼The Infinite Dial2023

https://bit.ly/The-Infinite-Dial2023


/アフタートーク:デニーズの隠し部屋にたどり着くためには?隠しコマンドをお伝えします

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

More episodes
Search
Clear search
Close search
Google apps
Main menu