89. One Lactic Acid to Rule Them All (Oyama, Takagi and Hako)
音に関する認知機能の調べ方と2021年乳酸研究会を聞いていた感想について小山さん(@0yama)、高木さん、箱さん(@yoko_hako)とお話しました
お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterDMまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで
Instagramもやっています。取材の際の写真やsxsradioチームの近況をフォローしてください。
Show Notes
* ダンジョン飯(漫画)
* はたらく細胞(漫画)
* 波よ聞いてくれ(漫画)
* ハルシオンランチ(漫画)
* Raspberry Pi 4 Model B
* Kuman 4 Channel Raspberry Pi Expansion Board Power Relay Board Module
* Stereo Mini Plug pin connector cable
* Stereo Mini Jack pin connector cable
* iFi Audio ZEN DAC
* iFi Audio nano iDSD BL
* iFi Audio Pro iDSD
* Chord Electronics Mojo
* RME ADI-2 DAC FS
* MacBook Pro(15-inch, 2017)
* 小山さん実験の様子
* Standardizing Auditory Tests: The Journal of the Acoustical Society of America 22, 675 (1950)
* 八田研究室乳酸研究会2021
* 山本正嘉先生
* 高度に対する個人内および個人間での適応状況の違いを考慮した低酸素トレーニング処方の成功事例 - 自転車ロード競技選手を対象として
* 竹井尚也先生
* 多分講演はこれ関連の話 Takei, N., Kakinoki, K., Girard, O., & Hatta, H. (2020) No influence of acute moderate normobaric hypoxia on performance and blood lactate concentration responses to repeated Wingates. International Journal of Sports Physiology and Performance.16: 154-157, 2021
* 竹村藍先生
* 多分このあたりが背景 Effects of mild hyperbaric oxygen on osteoporosis induced by hindlimb unloading in rats
* 森田直樹先生
* 背景はこのNature論文と思われる
Special Thanks to
小泉享亮 様
Atsushi Yamamoto 様
Common Sense様
Jun Nak様